
雪国で1歳半の子供を育てるママさんへの相談です。引きこもり生活になるのか心配。1.雪のある道を1時間かけて地元へ行きたい頻度は?2.子供との家での過ごし方やアニメの見せ方について教えてください。
雪国で生活してる方、一歳以降のママさんいたらぜひ相談のってください☺️
私は地元も雪国ですが旦那の地元へ嫁ぎ、ものすごい雪の場所へ来てしまったと思ってしまいました。笑
スキー場の近くあたりです。笑
1歳半の男の子を育ててますが、引きこもり生活になるのかなぁと…
1.雪が降ってなくても道に雪があるとき、地元(車で1時間)へ行き来したいのですがどのくらいの頻度で移動してますか?
2.子供と家で過ごすことが多くなると思いますが、皆さん何して毎日過ごしますか❓
アニメ見せる、おもちゃ遊びなど参考にさせて下さい❗️
アニメ見せてても問題ないですよね?
時々1人遊びしてるし😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

Hitomisaaaan
同じくです☺嫁いで雪国に来ました!福島県伊達市から会津へ嫁いで来ました✨あたしは既に仕事してるので雪があっても毎日出勤&保育園へ送っています!引きこもり生活になりますよね〜家事しなきゃいけない時 以外は玩具で遊ばせて家事してる時はYouTubeやテレビ ビデオみせてますよ
はじめてのママリ🔰
私はまだ働いてないのでこれから毎日外出れないとなると、どう生活すればいいんだ?と思ってしまい😂
やはりYouTubeとか頼りますよね!ありがとうございます😊