
3歳6ヶ月の子供が英語教室に通っており、週3回のクラスに変えるか悩んでいます。保育園でのオヤツを食べてから通わせたいが、夕飯もあるため、6時にはお迎えに行く予定です。先生は回数が多い方が良いと言っています。
習い事についてです。
3歳6ヶ月で、半年ほど英語に行っています。
今は土曜日だけ10時から2時までの4時間のプリスクールです。
今度英語教室の先生が、保育園までお迎えに行って3時から7時まで預かってくれるコースで週3回からのクラスにしようか迷っています。
でも、保育園でのオヤツを食べてから行かせたいのと、まだ小さいので夕飯もあるし、6時くらいにはお迎えに行く予定です。
そうすると実質2時間を3日とゆう感じです。
今通ってる方は3万円弱で、週3のほうはお迎え代もいれて6万くらいになります。
先生には時間が短くても回数が多いほうがいいと言われたのですが、どう思いますか?
- im(7歳)
コメント

ます
お財布が許すなら、回数多いほうが良いと思います。
語学は触れる機会が多いほど身につく印象です🤔
im
そうなんですよね。やっぱりそこが問題です。お金はそんなに余裕ありません。なので、旅行とかを我慢してまで回数多くするか、今のまま週1で続けていくか悩みます🥲
ます
それだったら週1ですよ。
『旅行を我慢してまで…』
とご自分でも言ってます🤔
im
なるほど…我慢してまで今のうちに英語にお金かけたほうがいいのか悩んでいました。
が、負担にならない範囲で続けるほうがいいのかもしれませんね💦