※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

2ヶ月の娘に対して、日中160ml、夜0時200ml、起床時180mlのミルクを与えていますが、これが多いか心配です。泣いてしまうため、これくらい与えていますが、大丈夫でしょうか。

もう少しで2ヶ月になる娘
日中はミルクを160あげて夜0時にはミルク200あげて
起きて1発目は180あげてます。
あげすぎていでしょうか?😅
1ヶ月半からこれぐらいあげないと泣いて泣いて仕方ありません
大丈夫でしょうか?

コメント

ちー

いっぱい飲むんですね〜😳!1回の量は吐き戻しなどが無いのなら大丈夫だと思いますよ◎あとは1日の総量が1000mlを超えないようにしてあげれば大丈夫かと🪄

  • みぃ

    みぃ

    そーなんですよ😅
    吐き戻しは少しある程度です。
    大丈夫ですかね?

    1000㎖超えないように調節します!

    • 12月13日
ayasan🔰

うちもそうでした。
昼も同じぐらい飲みましたし、夜も200超えるときもありました😅
心配で助産師さんや小児科の先生に聞いたりしましたが「吐いたり体調悪くないのなら大丈夫だよ」と言われていました。
このまま続くのかな、、、と思っていましたが、2ヶ月超えたあたりから満腹中枢が発達してきたのかわかりませんが
以前のように飲みまくることもなく、飲む間隔も空き、1日160を6回など、平均的な量にに変わりました!!
なので、もう少ししたら飲む量が落ち着いてくるかもしれませんよ😊

くるみ

毎日おつかれさまです😊
ミルクの量は赤ちゃんによりますよね!
けれど2ヶ月だと多いような気もします💡
私の息子は5ヶ月ですがつい最近180やっと飲めるようになりました!その頃は140くらいでした😊それでもよく飲むほうかな?なんて思ってました(笑)
泣いているのは眠いからとかお腹が苦しいとかゲップがしたいとか、ミルク以外の原因はなさそうですか?😊👍
1日何回くらいですかね?180だと6回あげると多くなってしまう気がしますが、、、💡
ミルクの量って難しいですよね😅💦