※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
住まい

引越し先で、カウンターキッチンと壁の間に突っ張り式のベビーゲートを…


引越し先で、カウンターキッチンと壁の間に突っ張り式のベビーゲートを付けたいのですが、壁の方に梁?柱?が入ってないのでオススメできないと言われました😭

そのままつけるとやっぱり穴が空いちゃいますかね…

同じような状態で何か対策されてる方はいらっしゃいますか?

置くだけのものは突破されるので考えていないのですが、ワンオペで妊婦なので息子を追いかけ回すのがしんどく、ベビーゲートは設置したいです😢

耐震マットは壁紙を守るだけでこの問題の解決にはならないですよね?

コメント

マ〜

壁によっては、弱い造りの箇所もあると思います。
なので床から天井まで『ラブリコ』を立てて、ベビーゲートを付けるのはいかがですか?

  • す

    回答ありがとうございます!
    ラブリコ初めて知りました😊
    旦那に相談してみます!

    • 12月13日
ママリ

耐震マットでも強く突っ張ると、壁は凹みます。
壁が凹まない程度に弱く突っ張って、子供に言い聞かせる。
もしくは、そこそこ丈夫そうな、それなりの大きさの板を買ってきて、突っ張り棒と壁の間に挟むかですね🤔
まわりの収納との兼ね合いがありますが…

  • す

    回答ありがとうございます!
    耐震マットより板の方が強度はありますよね🤔
    検討してみます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

ラブリコと木材で柱を立ててそこにゲートを付ける、カラーボックスなどを壁につけて置いてカラーボックスとカウンターキッチンの間にゲートを付けてあります😊

  • す

    回答ありがとうございます!
    ラブリコ初めて知りました☺️
    家具との間に突っ張る方法もありますね🤔
    検討してみます!

    • 12月13日