
旦那の転勤に伴う引越しについて相談があります。小さな子どもが2人いて、平日は一人での対応が難しいため、荷造りが進められるか不安です。
引越しについてです。
旦那の転勤が3月半ばにあります。隣の県です。
3月だと、2歳と生後2ヶ月の赤ちゃんを連れてになります。
引っ越し費用を抑えたいので自分で荷造りとかは、しようと思ってます!
引越しは業者を使う予定ですが!
でも小さい子2人いて、平日はワンオペなのでその中で荷造り進めていけるかなとか
寝不足で、その元気あるかなとか色々不安です、、、
周りには身内がいないので預ける事ができません。。
- r(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
上の子が2歳2ヶ月、下の子が1ヶ月になりたてで隣県に引っ越しました。
私の場合は出産前1ヶ月丸々入院していたので荷造りは産後落ち着いた頃に適当に進めました(笑)と言っても平日の昼間はなかなか捗らないので、主に旦那が休みの日にやってましたけど、案外なんとかなりますよ!

めろん
上のお子さんだけ一時保育に預けるのもいいかなと、思いました!
うちも今引っ越し準備ですが二人いながらだと無理です😱
-
r
難しそうなら預けるの考えようと思います🥺ありがとうございます!
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
3月半ばだと、早めに引越し業者抑えておかないと、そもそも受けてくれないですよ!
今年3月末に引越ししましたが、12月におさえました。
荷造りお願いなんて、とてもできないと言われました。
上の子を見ながら、つわりでげーげー言いつつ引越ししたら、出血してしまい大変でした。頑張ってください
-
r
今見積もりしてもらってるところです😭
がんばります!ありがとうございます✨- 12月13日
r
里帰り中なので、私も産後帰ってからやることになりそうです😅
そうなんですね!
なんとかなる!心強いです!ありがとうございます✨✨