※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erica
サプリ・健康

円錐切除手術をしたことのある方教えてください。この度子宮頸がん検診…

円錐切除手術をしたことのある方教えてください。

この度子宮頸がん検診でひっかかり、精密検査をしたところ、上皮内ガンが見つかり月末に手術することになりました。

2泊3日の入院で、前日入院、2日目手術、3日目退院というスケジュールです。

病院の説明では、2日目の手術後は自分の個室ではなく、1日看護師さんの目の届きやすい別室で、機械や尿管をつけられ過ごすと言われました。
その際携帯もいじれません、と😨

ですが姉に1歳の娘を預けての入院なので、緊急事態のときのために枕元に携帯をおいておきたいと思っているのですがやはり難しいのでしょうか???

コメント

deleted user

携帯ダメなら従うべきだと思います‼️
医療機械の関係じゃないんですか?
それだともし何かあった時、迷惑になったりしたら大変です‼️
携帯なくても、緊急時なら病院に連絡してもらえば済むことだし。

  • erica

    erica

    医療機械の関係ではなく術後の体休めのためだと言われました。

    死ぬ死なないの緊急時でしたら病院にまででも電話してもらいますが、例えば体調が少し悪い、ご飯を食べない、泣き止まない、など、病院に電話してまで、という時に連絡手段がほしかったんですよねー

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    術後くらい自分を大事にしては?
    ご飯食べないとか、泣き止まないって連絡きても、どーすることもできないし、逆に心配になるだけだと思います。

    • 8月2日
  • erica

    erica

    もちろん自分の体にも気を使いますが、初めて娘と離れるので状況が把握できないのが不安なんです。

    連絡がくれば、こーしてみて、あーしてみて、あれがすきだよ、こうしたらいいかもって話ができますよね?

    何も出来ない訳では無いかと思います。

    状況が把握できずに、いい子にしてるか、泣いてないかずっともやもや考えるほうが休まりませんね。

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーゆー理由で携帯使いたいと病院に言ってみては?
    医療機械の関係じゃないなら、オッケー出るかもしれないですよね。
    どっちにしろ、何があるかわからないんで、病院に確認とって許可貰うのが一番だと思います。
    そりゃ心配ですよね😰

    手術頑張って下さい‼️
    早く良くなって下さいね٩(๑•̀ω•́๑)۶

    • 8月2日
  • erica

    erica

    次回の診察時に病院に直接きいてみようとおもいます!!

    許可いただけるといいです、、、

    ありがとうございます^^

    • 8月6日
deleted user

ごめんなさい。
経験者では無いんですが、私も先日、子宮頸がんの検査で引っかかり、病院で検査をして結果待ちしているものです(^_^;)なので、読ませていただいちゃいました(>_<)
私も色々調べて、2.3日の入院でもかなり子供の事って心配ですよね〜(;_;)でも、やっぱり携帯使えないとわざわざ看護師さんが言われたなら、近くに置いておくのも厳しそうですよね(>_<)でも、心配ですよねー。私も、もし入院になったら心配で仕方ないです

  • erica

    erica

    みかっちさんもひっかかってしまったのですね、、、

    検査結果、良好なことをお祈りしています

    治療のため仕方ないとはいえ、泊まりで、しかも2泊も離れるのは初めてなので心配で仕方ないです、、、

    • 8月6日
うさぎ★

私も去年円錐切除術をしました!

術前、術後特に縛りはなくゲームしたり携帯でネットしたりしてました。

ただ病院によって決まりがあると思うので確認されるのが一番かと思います!

  • erica

    erica

    手術お疲れ様でした。

    術後の出血や痛みはひどかったですか???

    うさぎさんの病院は術後に縛りがなかったのですね!!

    羨ましいです~

    わたしも病院に頼んでみたいと思います

    • 8月6日
かぼりん

私も最近円錐切除術受けました。
二泊三日で、全身麻酔でした。
術直後から元の部屋に戻り、スマホも触りまくりでした。
医療機器を揃えているお部屋で過ごされる様ですので、電波⁇の加減でスマホなどの使用制限があるのでしょうか?直接電話は出来なくても、メール程度なら出来るかもしれないので、やはり担当スタッフに確認されるのがいいかと思います。

無事に治療が終わられます事を祈っています‼︎

  • erica

    erica

    手術お疲れ様でした。

    その後の出血や痛みなどありますか??

    わたしも2泊で全身麻酔です。

    術後は急変に備えてケアルームに移動と言われて、、、

    携帯は機器への影響というよりは、術後は1日ゆっくり休むために、と言われました。。

    担当の先生に確認してみたいとおもいます!!!

    • 8月6日