※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

BT12日目に胚盤胞移植後のhcg値が156で、妊娠判定。数値低いが問題ないと先生。妊娠継続率心配。症状が9日目以降消失。低数値で妊娠継続の経験ありますか?

胚盤胞を移植してBT12日目に妊娠判定したところhcg156でした。
先生には3桁行ってるから問題ないといわれましたが、ネットサーフィンすると妊娠継続率22%とでました😭
正直、BT9日目までは吐き気があったのですが、それ以降症状がありません。
低い数値で妊娠継続された方いらっしゃいますか?

コメント

うらりん

私はBT12で、102でした💦
ギリギリどうかなー😭って言われて、その後確定診断までは頂けました✨
結局途中でダメでしたが😓
継続出来たお知らせでなく申し訳ないのですが…
102の数値出た時、もう少し…150あれば安心なんだけどーって言われたのを思い出したので😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    150あればギリギリ安心てことですかね🙇‍♀️💦症状もないので不安ですが1週間後の受診までひっそり待とうと思います😭💦

    • 12月12日
deleted user

BT12でhcg157でした!
妊娠継続して出産しましたよ👶
吐き気みたいな感じは10日あたりから何となくありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!おめでとうございます😭✨私も次に続きたいです😭💦なんとかグンと上がってほしいです🙇‍♀️💦

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    数値見ると色々不安になりますよね💦当時私も検査して色々不安でした😅
    生命力を信じて無理せず過ごしてください😌

    • 12月12日
miki☆

BT9の判定日でhcg20で、BT11でhcg124でした。

胎嚢確認、心拍も2回確認し、妊娠10週目に入りました。

まだなにがあるかわかりませんが、産婦人科デビューもして順調に数週通りに育っていると言ってもらえました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます😭✨
    参考になります😭
    腺筋症もあって流産の可能性もありますが、私も次に続きたいです😭💦

    • 12月12日
KaotiN

BT9で80でしたが継続しています✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日1.5倍なのでBT12では良い数値になってそうな感じですね👍✨私も次に続きたいです😭💦

    • 12月12日