※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の子供の言葉が遅い。親も発達障害で心配。療育は必要だが、田舎で施設が1ヶ所しかなく、待ちが心配。

愚痴です💦



2歳3ヶ月ですが、言葉が遅いです😓


アンパンマン→アンパッ
ちょうだい→たいたいたい
あった・あれだ→あーだだ


聞き取れる・意味が分かる言葉はこれくらいで、後は あ"ー💣と抗議したり、ジェスチャーです💧


旦那も私も発達障害なので、多分 子供もそうです…
そのせいで言葉が遅いのかな?と心配です…😓

保育園の先生・市の保健師さん・支援センターの先生などは、こっちの言葉を理解して行動出来ているから大丈夫💡たまに活動の切り替えが上手く出来ないけど🌀とおっしゃっていますが、どうしても心配がとれません



療育は必須だと思っていますが、田舎なので市内に1ヶ所しかなく、ちゃんとみてもらえるのかも心配です…😓

市内中の子が集まるので、グレーゾーンの子はもちろん、酷い時は重症でも空き待ちらしいのでモヤモヤします😵🌀

コメント

deleted user

上の子がその時期そんなもんでしたよ!
意思疎通はできてますか??
上の子は半年に1度大きな病院で発達の経過観察をしてますが
今のところ問題なしです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    殆どジェスチャーですが、一応 意思疎通出来ていると思います…😓

    保育園の先生方はそれをどれくらい理解されているのかは不明です…😓


    登園・降園で親子で会話しているのをみたり、家の子(見た目は3歳くらい)があー💨と喋るとみんな振り返るので、少し精神的に疲れていました…😫💦

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これ捨ててきて~などはわかりますか?🤔

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります💨

    お出かけの時も、言えば戸を閉めてくれたり、お店でも順番だよと言えば列に並んで待ちます💨

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら大丈夫だと思いますよ!
    下の方が理解してるなら大丈夫はあまり信用しない方がと言っていますが
    大きな病院の小児科の先生曰く
    意思疎通ができるかどうかはかなり重要になってくると言っていました!
    それで発達障害なのかまたまた違う障害なのかの区別がつくみたいです!
    にしても順番だよと言って分かってくれるなんて聞き分けのいい子ですね!
    上の子なんて待ってようね!って言ってもいや!いや!って感じでしたよ😭😭

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに2歳で単語0
    3歳で2語文0
    だったりすると発達障害の可能性があるかもしれないですが
    まだ2歳3ヶ月ですし、2歳~3歳まではかなり言葉でも個人差が出てくる時期なのであまりあの子は喋ってるのになんでうちの子はなど
    抱え込まないで本人の頑張りに期待しましょう☆☺️

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    言葉は個人差があるの知っているのですが、他人にお子さんいくつ?と聞かれ、ハッキリ喋らないのをみて男の子は遅いから…など気を使われてばかりで、少し疲れてしまいました😓🌀


    レジの列は多分、コロナで間隔開ける為の目安の線が引かれているからだと思います😓

    アレなければ多分 無理ですね😅

    • 12月13日
deleted user

理解してるなら大丈夫はあまり信用しない方がいいです💦理解して言葉も喋るけど療育に行く子はたくさんいます😖遺伝が占める割合は大きいので、やはりしっかりと検査をされた方がいいと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😓

    3歳までは……とよく言われるますが、今の時点で分かります💦

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安にさせてしまったらごめんなさい。息子も指示は理解できるし2語文、3語文出ていますが、会話(質問に答える)という面でコミュニケーション力が弱いのです。発達クリニックの医師には、自閉の傾向はあるけれどとても軽い、いわゆるグレーゾーンだと言われていますが、療育などで発達を促さないと停滞してしまうかもと言われています。
    すでに言葉が遅くご両親も当事者である以上、検査はされた方が安心なのかな?と思いました💦

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何となく確信のようなものがあるので大丈夫です💦

    私は検査は考えていますが、以前 問い合わせたら予約は早くても1年先と言われました…💧その時は、サービス業なので1年先のシフトなんて分からない💣となってしまいました

    ただ、旦那含め義実家は自分たちが発達障害なんて思ってもみないようです😓

    私が子供の事をそれとなく言っても、子供なんてそんなものだよ💡と言われたり、離乳食などの最初の食事が適当(ベビーフードなど)だから障害になるんだ💨みたいな事を言ってて話になりません😫💦

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1年待ちはしんどいですね💦私も発達障害に関して自分も当てはまる点が多く傾向があるのではないかと疑っていますが、母世代や男の人はまさか自分がそうかも、なんて疑いもしないですよね😔
    普通にここまでやって来れたのだから子どもだって大きくなればみんなと同じようになる、みたいに考えています。
    食事が原因とか言われると母親ばかり悪者になって最悪です😖すぐに動くのが難しそうですが、保育園ではうまく適応できてそうなのでもう少しそこでの成長を見守るのもありかもしれません。
    療育先の選択肢がないのも辛いですね…重度の子とグレーの子が混合では重度の子優先になってしまうかもしれないです😔
    指示理解はあるので、今は体を使った粗大運動メインの遊び(滑り台など)をたくさんやらせてあげれば今後言葉は出てくると思います。行動面で困りごとが出てきたら保育園の先生や3歳の検診時に相談されるといいと思います❗️

    • 12月13日
りんご

夫婦でグレーゾーンでむすめは、それもあり早めに診断してもらい自閉症スペクトラムです。市内にはないので隣の市に月に数回通っています。来年度転勤でまた違う市になりそうですが主人は気に入った療育がある所に安い中古物件でも買って(マンションやアパートでは娘が騒音を発するのも心配なので)単身赴任とまでは行きませんがそっちに一泊とかして通っても良いのでは?と計画しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん理解あって羨ましいです😓

    市内の中心地に住んでいるので、違う所の療育というと2つ隣の市(高速で1時間)になり、何年か前に家も建ててしまったので難しそうです😫💦

    • 12月13日