
コメント

Perfume
基礎体温だけだとなかなか判断は難しいですねー・・・
安価で体に入れるものでもないので、海外の排卵検査薬を併用してみてはいかがですか( ˇωˇ )?

PokO
体温がガクッと下がって、高温期に入って来れば、その辺りが排卵の可能性大みたいですよ〜(((o(♡´▽`♡)o)))
-
さあちゃん
そうなんですね😁💡
ありがとうございます🙏🎵
基礎体温を計り続けてみます⤴⤴😁- 8月2日
Perfume
基礎体温だけだとなかなか判断は難しいですねー・・・
安価で体に入れるものでもないので、海外の排卵検査薬を併用してみてはいかがですか( ˇωˇ )?
PokO
体温がガクッと下がって、高温期に入って来れば、その辺りが排卵の可能性大みたいですよ〜(((o(♡´▽`♡)o)))
さあちゃん
そうなんですね😁💡
ありがとうございます🙏🎵
基礎体温を計り続けてみます⤴⤴😁
「基礎体温」に関する質問
自己流タイミングで妊活中です。 不規則な勤務で基礎体温が参考にできず、排卵検査薬を使用開始してみました。 タイミングがばらばらになってしまっているのと、うまくできていないことも多そうなのですが、ピークがわか…
妊活お休みしたら授かれました!パターンの方って 排卵検査薬や基礎体温をつかわずに、排卵日も気にせず仲良しをして授かれたってことになりますよね?🥺 私は妊活休む🟰仲良ししない気がして、授かれる気がしない🤣
計画的に2人目の妊活を始めた方におききしたいのですが、 どういう感じで2人目妊活始めるんですか? 排卵検査薬して基礎体温して生理アプリも参考にしてって感じですか? それたもここら辺が排卵日かな〜くらいですか?👶 …
妊活人気の質問ランキング
さあちゃん
なるほど💡
今のところは、妊娠の可能性もないですかね😁?
Perfume
ちょっと情報が少な過ぎて何も言えないです( ´∵`)
さあちゃん
ですよね(ToT)💦
前の携帯には3ヶ月分くらいの基礎体温のグラフがあったんですけど…😖
Perfume
私の場合は、病院で排卵のタイミングを診てもらい、なおかつ排卵検査薬と併用しました☆
基礎体温もガタガタで、本当に排卵してるのかも分からなかったので・・・。。
参考に妊娠した時の基礎体温貼りますね♪
24日~25日の間に排卵してます。
いわゆる、ガクっと下がった日が排卵日、ではなかったので、やっぱり基礎体温で判断するのは難しいですね。。
ただ、高温期が2段あると妊娠してるというジンクスがあるらしく、それには当てはまりました( ˇωˇ )
さあちゃん
基礎体温がガクッと下がれば、その日が排卵日なのかと思っていました😲💦
そうではないんですね😵💡
もうしばらく基礎体温を計り続けてみます⤴⤴😁