![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てに自信が持てず、子どもたちに申し訳ない気持ち。性格が合わず怒りっぽい。家事や子育てで余計な仕事が増えるのがストレス。同じ悩みを持つ方いるか。
子育てに向いてなさすぎて本当に子どもたちに申し訳ない気持ちです。😭
子どもたちはとても可愛くて愛情持って育ててるつもりです
ですが、私の性格が子育てを邪魔していて上手くいきません。
私は効率重視だし、せっかちだし、とにかく余計な仕事が増えるのがものすごく嫌いです
子育てには一番不向きな性格ですよね…
子どもなんて余計な仕事ふやすのが仕事みたいなところあるし😂
それがゆえにやっぱり子どもに対して怒ってしまう事が多くて
落ち込む毎日です。
でもきっと家事もなにもしなくてよくて子どもとだけ向き合ってられるならそんなに怒ることはないと思います。
家事のあれこれやらなきゃの合間に、なにかしらやらかしてくるので、またこっちの仕事が増える!と思うと怒れてきます。
子どものした行為にではなく、その後の自分のやる事が増えたというところに怒れてくるんだと思います。
こんな性格自分でも嫌です。
でも染み付いてしまっているのか生理前とかには特にひどくなります。
同じような方いますか?😭
子育てに自信ももてないし、毎日子どもたちに申し訳なく思い日々過ごしてます。
- そら
コメント
![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりか
同じすぎて、激しく共感です!
さらに、私は愛情持って育ててるのかさえ、疑問なほど、子育て不向きな性格です💦
余計な仕事増やすな💢って、いつも怒ってます😭私も、自分のやることが増えることが、嫌で、それで怒鳴りっぱなしです💦
完璧に出来ないくせに、完璧主義で、家の中も、片付けたり掃除したら、汚されたくなくて、散らかされたら、また仕事増えた💢ってキレてます💦
寛大な心を持ちたくても、もうこの性格で生きてきてるので、中々治せません💦子育てなんて、思い通りに行かないのに、私は自分の思い通りにさせたいんだと思います💦
そら
同じ気持ちの方がいて少しモヤモヤが落ち着きました😭✨
私もそうだと思います😭
結局自分の思い通りにしたいんだと思います💦
子育てなんて思い通りにいくことの方が少ないのに…😭
頭ではわかっているのにどうにもコントロールができません。
同じく完璧主義なところもあり余計に自分を苦しめてます😭
長男くんもうちの長男も同じ歳なので同じ感じかな?と想像すると色々怒れてくるの分かります😂
手を抜いたり考え方を変えてみたり色々やってるんですが、難しいです😩💦
最近漢方も飲み始めましたが効いてるかわかりませんし😂
もう少し子育てを楽しめるようになりたいと心から思ってるんですけど…😭