
義両親から子どもへのプレゼント等について。義理の両親はとても良い方…
義両親から子どもへのプレゼント等について。
義理の両親はとても良い方たちで、
お世話になっています。
実家、義実家は現住所から歩いて徒歩10分以内で同市在住なので、コロナがありますが月に1回会うか会わないかで比較的会っている方だと思います。
そして初孫、そして夫は三人男兄弟で女の子が欲しかったそうで、娘をとっても可愛がってくれています。遊びに行くとおもちゃが増えているので家から持っていかずに済むので荷物が減って楽なぐらい(笑)
ただ、娘のものを買うにあたって、なんにも相談もききもせずに買ってこられます😅
ありがたいのですが…
①服のサイズを聞かない。
せっかくもらったのにそのサイズはもう着れません…😭
②オムツのサイズを聞かない。
前にMサイズになったって会話のなかで話したけどSサイズ…もうテープ留まりません😭
③オムツについて聞かない(②)
背中💩漏れが頻発したからオムツメーカーを変えたけどサイズ聞かれなかったので伝えられず。
そして前に会ったときにオムツについて聞かれてハイハイしだしたらパンツタイプに変えようかなと思ってること話したのにテープのものを3袋…さすがに3袋はハイハイしてるだろうな…
おしり拭きも質感固くて使ってなかったメーカーのものを12個…
ありがたいのですが、、、ありがたいのですがぁ…
そして迫り来るクリスマスプレゼントと来年の誕生日…
自分の実家には欲しいもの伝えられるのですが、義理の実家にプレゼントは指定してますか?
ある程度本人が欲しいものを伝えられるまではどうしてましたか?
- まよなか(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
まあ貰い物に文句は言えないので、必要な人にあげるしかないですね😂
聞かれたら何が欲しいか答えてますが、聞かれてもいないのに何が欲しいとリクエストしたことはないです😅

はじめてのママリ
私の義実家もそーです😂
めんどくさくなったんで、貰ったものジモティーとかで売って、自分でオムツとか買ってます🤣
-
まよなか
わぁ、一緒ですか~😂!
やっぱり言わずにそっと受けとるだけがいいですね😅
もらうならやっぱり欲しいものを…と思ってしまうのですが、貰えるだけありがたいですね…贅沢いわないでおきます😂笑- 12月12日
-
はじめてのママリ
欲しいものというか、言いましたが我が家は言っても...だったので🤣
プレゼントで好きなものあげた方がいいと思って!!ていわれ、
今好きなもの何〜?
て聞かれて苺とブドウ好きですー!
ならそれ渡すわね♪
当日: これ美味しそうでしょ!
キウイ、梨
て感じです🤣
しかもその前の会話でも、梨か林檎なら梨好きじゃないみたいで林檎かな〜とも言っててです🤣しかも、旦那キウイアレルギー🤣私も旦那も両方好きじゃないw
案の定息子にあげてみたけど、食べず🤣
言っても無駄やと思ったんで、消耗品の時は何も言わず貰って、現金化してますww- 12月12日
-
まよなか
ちょっと、キャッチボールのできてなさに笑ってしまいました😂w
(実際私がその立場になったら笑い事ではなく戸惑いしかないですが💦)
確かにそれならもう望まなくなってしまいそうです🤣w
ご意見ありがとうございました🥰♪- 12月12日

退会ユーザー
クリスマスプレゼント何がいい?と聞かれましたが…。
義兄や義妹は、2歳や3歳だから相場わかりますが、うちは初めてなので、いくらくらいのを頼んでいいかわからず…🤣何も言ってなかったら、義両親がおもちゃ屋行って、よさそうなのを複数写真撮って送ってくれました😊
でも、手ぶらで遊びに来れるようにとオムツ置いてくれてますが、それは使ってるメーカーと違いました😂
あと、好みじゃないの買ってくれるので、義実家行く時のみ買ってくれた服着ます。笑
行くのも月1くらいですが…プレゼントに服は絶対頼まないです😅
難しいですよね。笑笑笑
-
まよなか
聞いてくださるんですね🥺✨
あ、確かに私も相場が分かりません😂💦
私が娘に買ってあげようと思ってるおもちゃが沢山ある(1つ2000円以内)ので聞かれたら頼むのにな~と思いながら自分でカートにつっこんでいってます(早めのクリスマスプレゼントだー!といいながら笑)
やっぱり言いにくいし、でも買って置いてくれていたりするとありがたいし、難しいですよね😭
ありがとうございました😊♪- 12月12日

ママ
うちは服は大きめ買ってくる(生後すぐに110の服もらったり🤣)し、オムツは預ける時にサイズ見てちゃんと買ってくれる(そろそろMサイズにするかなーと思ってたら先に義実家でMサイズデビューしてました😅)ので、基本プレゼントも「一緒に買いに行く?」と聞いてくれますが、要望がある時は夫が言ってます💭
うちも近いので夫が1人で義実家言って「もうおもちゃはたくさんあるから要らない」だとか言いに行ってます🥰
今年のクリスマスプレゼントは現金でした😅
-
まよなか
生後すぐに110!笑
でも、それだと着れる時に着せられるので小さいより断然いいですね😊♪
聞いてくれるの有りがたいですね🥺✨
基本的に選んだり買ってくるのは義父だそうで…
以前かなりリアルめな象🐘のぬいぐるみ…しかも謎の黄色…
控えめに言ってもかわいくない大きなぬいぐるみを家に持ってきましたが旦那がいらん、持って帰って、邪魔とキッパリ言ってくれてました😅
でもオムツはレシート残ってたら交換できるから聞いてって言っても聞いてくれず…頼れるんだか頼れないんだか😓笑
現金…!味気ないですが助かりますね😂
ありがとうございました☺️♪- 12月12日
まよなか
やっぱり聞かれてなければ言わないですよね😅
まだ1人目なので
服やオムツなどは出産予定の友人か次の子に置いておこう(7年前の私の弟のお下がりを娘に使ったりしてます)と思います😂
ありがとうございました😊♪