※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那や地元での育児に悩み、支援センターへの行動が難しい女性の相談です。

すいません、愚痴です。結婚を機に旦那の地元へ移住したのですがアウェイ育児+無口な旦那に心が折れそうです。

旦那も悪気があるわけではないと思うのですが家で口数が少なく子供の成長を口にして喜んだりもしません。
また義両親は孫にもほぼ無関心で半年に一度くらいしか会わないので頼れません。

アウェイ育児で知り合いやママ友もいなくて毎日辛いです。支援センターに行って話しかけて頑張ろうって思ってたけど最近は離乳食3回とお昼寝の時間や家事を考えると出かけるのさえ準備が億劫で気がつくと夕方になってしまいます。

また違う日に頑張って出かけても支援センターではママ友と呼べる人が出来る雰囲気は無く、挨拶程度はしますがちょろちょろと動き回る子供を見とく事で精一杯です。

まとまりが無い文章ですいません。
旦那に相談しても「仕方ない」「たまたまだよ」としか言わず全くスッキリしません。
毎日モヤモヤして泣きたい気分になります。
私が我慢して頑張るしかないのは分かっているのですが毎日が辛いです。
子供は可愛いけど可愛いと言って一緒に盛り上がる人もいないです。
旦那の事も嫌いになりそう。
私なんでここにいるんだろう?

コメント

のんちゃん

旦那さん冷たいですねー!そしてそんな旦那さんを育てた義両親さんも冷たい😓
え、お嫁さん嫁いできてくれたのに無関心とか😭せめて月1で声かけてあげようよ…と思うんですが。

逆に私なんか地元にいるのにママ友いません😂同級生がママになって会ったりしてましたが、気を遣い過ぎて疲れちゃうんですよね💦

お近くにいたら、子ども可愛い可愛い話で盛り上がりたいところです😄笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、冷たい‥😭月1で声かけて貰えたらありがたいですが‥😞
    近くに居たら子供可愛い話で盛り上がりたいとの言葉がとても嬉しかったです😆

    • 12月12日
ぴちゃっこ

お辛いですね。。大丈夫ですか?

アウェイ育児は本当にキツいですよね。私も1人目を産んで1ヶ月ほどで縁もゆかりもない土地に引っ越し(夫が転勤族のため)、初めての育児初めての場所で辛かったことを思い出しました。

今思えば物凄く夫にあたってたと思います😂キツいことも沢山言いました。でもそれをしたお陰で何とか精神を保てて乗り越えられました。夫はたまったもんじゃなかったと思いますが…笑
要は自分の感情を伝えられる・ぶつけられる人があの時は必要だったなぁと思い返して感じました。

ご主人と話し合うことは難しいですか?ただでさえアウェイと感じてる育児、その上で元々の性格なのは分かってるけどあまり感情を口に出さないから余計アウェイに感じてしまって苦しいよ、と伝えてみては?

口に出しづらいならLINEでも一言メモでも何でもいいから感情を見せてほしい!とか。

元々はお互い他人同士なので、口に出してくれなきゃ分からないよ、不安になるよ、と伝えてみるのがいいと思います。

義理両親の件ですが、こればっかりは仕方がないかな、と……興味ない方って本当に距離をつめてこないので(多分本人には悪気はない)。

私もママ友が欲しくて支援センターとか行ってましたが、全く人が居なかったり、子供の歳が少し離れていてその後ママ友まで繋がらなかったり、色々経験しました。

支援センターでは同じくらいの月齢の子を集めたクラスとか週一回開いたりしていませんか?今はコロナだからあまり開いていないのかな。。
私はずっとお友達が出来ずに寂しかったけど、それでも諦めずに週一回開かれるクラスに通って、息子が10ヶ月?11ヶ月?くらいの時にやっと2人お友達が出来ました。

息子が眠そうにしてても連れて行きました。(これは賛否両論あると思いますが😂)
支援センターのクラスに行く日は離乳食はレトルトのものって決めて、とことん楽してましたよ!自分のご飯は帰りコンビニで買う!とか。当時はそれくらいとにかく育児を共有できる友達が欲しかったので💦

その時に出来た2人のママ友は、今でもとっっっても仲良しです。その後色々あり、私含め3人とも引っ越しをしてしまいお家は遠くなりましたが、それでも定期的に連絡を取り合い、集まれる時に集まって遊んでいます。

息子同士が楽しそうに追いかけっこしたり、お互いの名前を呼び合って遊んでいる姿を見て、あぁあの時眠そうでも児童館行ってて良かったな、少しくらい離乳食の時間がずれても手抜きしても通い続けて良かったなって思っています。

ご自身がお友達が欲しいって思って行動していれば絶対に気が合うお友達に出会えると思います😊

あとは自分で行動するのが辛くなってしまったら自治体に頼るのも良いと思いますよ!どこにお住まいかは分かりませんが、今は自治体も凄く手厚くフォローしてくれます。
お友達が欲しいけど中々出来ない、アウェイに感じる毎日を過ごしてるってことを子育て支援センターとか保健所とか、フォローをしてくれている窓口に行ってみて話してみてください。行くまでは中々ハードルが高いかと思いますが、思い切って行ってみると本当に涙が出るくらい寄り添って話を聞いてくれます。
そして、例えば自治体でしか知り得ない情報(〇〇保育園では週一回未就園児クラスを開いている、園庭開放をしている)とか沢山あるので、その情報を貰って、新たな場所に遊びに行ってみるとか。

子育てって一回悩み始めると色んなことが負の連鎖で辛く感じてしまいますよね。
とにかく今はご主人に凄く孤独を感じていることを伝える、自治体の窓口を頼ってみる、をやってみて欲しいです!

決して頑張りすぎないでくださいね。

  • ぴちゃっこ

    ぴちゃっこ

    あと、泣きそうになるではなく、泣きたかったら泣いてください。我慢しちゃダメです、それだけ辛いんだから。ご主人の前でも1人の時でも泣いてください。
    我慢し続けるときっとご主人は永遠に気が付かないままだと思います。
    辛い時には辛いよ助けてよって言ってみましょう!
    わたしが代わりに言ってあげたいくらいです。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお返事をありがとうございます😭旦那には話してるけど仕方ないんだから我慢しろって感じです😞

    頑張って出かけるの続けると友達ができたと聞いて少し希望が持てました。眠そうにしてると諦めてたのでそれでも連れていこうかな?😆

    • 12月12日
  • ぴちゃっこ

    ぴちゃっこ

    児童館には赤ちゃん自体はねんねしてるけど連れて来ているママ結構いますよ😊

    大丈夫✨少しずつ問題をクリアしていきましょう!

    でも決して無理はしないでくださいね。

    • 12月12日
P

アウェイ育児、、、
わたしも旦那の地元にきましたが友達もいないし支援センターも行ってないのでママ友といません👀同じく義両親も孫に無関心😂旦那もつまんない人です!笑
回答になってなくてすみません😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ環境の方がいて安心しました🥺寂しいですよね。孫にくらいもうちょっと興味持って欲しいです🙄

    • 12月12日
deleted user

めちゃくちゃ分かります😭😭
私も友達欲しくて支援センター
行っても出来ないですよね😭
しかもコロナで控えちゃうし😩
家にいると孤独で辛いですよね😭
私は支援センターの人に相談したら
ママさんのサークル?みたいな
月2回ぐらい活動してるグループを
いくつか紹介して貰って行きました!
あとは気分が乗れば図書館の
読み聞かせに行ったり、、
普通に買い物に行き洋服とか
ぶらぶら見てたりすると
お店の人とか歩く人とかが
声かけてくれるので。笑
それでメンタル保ったりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!コロナで色々自粛だしマスクで顔もよく分からないし😩
    サークルいいですね!話聞いてみようかな😳
    メンタル保ってる!まさにそれです🙀🥲

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    サークル聞いてみて下さい!!
    少しでもリラックス出来るところが
    出来るといいですね😭😭
    うちも旦那はあてにならないので
    まだコンビニのお姉さんや
    パン屋のお姉さんのが理解して
    くれるわ!!って思います😂

    • 12月12日