![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的な意見ですが、夫婦だけなら好きとか嫌いとか感情で判断するのもよいと思いますが、子供がいる以上は結婚して子供をつくった責任があるので、好きじゃなくなったから別れる...というのはナシですね。
![あいしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいしゃ
思いやりがなくなって愛情も薄くなるなんて、大体そうじゃないですか?笑
![とみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみー
ストレスで爆発しちゃいそうだったり、笑顔でいれない状態が続くなら離婚もありだと思います🙂
ストレスで身体壊しても辛いだけなので…
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
私は元旦那の時、喧嘩も増え愛情も薄くなり上の子が2歳になる前に離婚をしましたよ!
子供のために離婚しないと言ってる方が多いと思いますが、お母さんとお父さんが仲良くないのに一緒にお出かけしてる子供は楽しいのかな?とか色々考えたら離婚できました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はそれの積み重ねで本当になんで一緒にいるんだろうってずっとずっと悩んでようやく、離婚しました。
最初は情もあるので離婚届出した後もモヤモヤ悩んでましたが、
今は心は晴れて前向きな気持ちです!!
新しくいい人見つけて再婚してやろう!と思っています😁
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
いろいろな考えがあると思いますが、愛情や思いやりは薄くなっていくものだと割り切っています!笑
誰と結婚してもやっぱり違う人間だから我慢はつきものだと思いますし、私の場合、別れた場合と別れない場合を考えて、子供や自分に利益になる方を選んでいます!
コメント