※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

①睡眠退行は何ヶ月から何ヶ月続きましたか? ②終わった後、まとまって寝るようになりましたか?

睡眠退行を経験された方に質問です。

①どのくらいの期間続きましたか?
 何ヶ月から何ヶ月まで、で教えていただけると
 ありがたいです🙇‍♀️

②終わってからまとまって寝てくれるように
 なりましたか??
 以前と同じように何時間寝るようになったよ!
 など、教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

ありんこ

3ヶ月終わりあたりから、10ヶ月あたりでしょうか。
その月齢までくると単なる夜泣きの気もしますが最短1時間で起きるのは一緒なので続いているように思っていました

それ以降は最低でも3時間は寝て、再び寝かしつければ朝までぐっすり

今も1回起きたり起きなかったりです

起きない日だと連続10時間は寝てますね

kao

もうすぐ5ヶ月になります👶うちの子は4ヶ月過ぎた頃から3週間ぐらい続き、最近やっと戻ってきたように思います🙆‍♀️夜9:30-10:00に寝て5時頃起きます☀️そのあとミルクを飲むと8.9時頃まで寝ます。

deleted user

上の子の時
①3ヶ月途中〜6ヶ月1日で終わりました!
超頻繁に起きるし泣くし
抱っこしないと泣き止まなくて
とりあえず授乳は3時間経ってれば
する感じでした
それ以外はなるべく抱っこして
寝かせてました

急にまた寝るようになったので
とりあえずなんとかあやすしかなかったです😭

②夜中2.3時に一回は起きて授乳してました!

下の子の時
①3ヶ月途中〜今終わったような??

②また夜ね始めてから4.5時間
寝るようになりました
始まってからは1.2時間で起きてました
下はおしゃぶりで落ち着くことが
多いです!

AI

4ヶ月〜7ヶ月まで続きました💦その後は3時間位まとまって寝てくれるようになり、1歳に卒乳してからは夜通し寝るようになりました!

はじめてのママリ

まとめてのお返事で申し訳ないです💦
とても参考になりました!!
ありがとうございました💕