
コメント

のん
成分無調整と記載があるのが牛乳。
牛乳じゃない場合は乳飲料とか他の記載があるかと。
のん
成分無調整と記載があるのが牛乳。
牛乳じゃない場合は乳飲料とか他の記載があるかと。
「離乳食」に関する質問
離乳食の野菜は、いつから こし器を使わずみじん切りとかで良くなるのでしょうか? ジャガイモ、ブロッコリー、玉ねぎ、にんじんでポテサラのようなものを作っているのですが、 まだこした方がいいのか気になっています。
7ヶ月 離乳食の調理について 中期の離乳食って大人の料理のベビー版?みたいになっていますか? 日本語が難しいのですが、私は初期と同じように色んな食材の形状だけ変えたものをそれぞれ冷凍しておき、解凍する際に数…
離乳食をマナー教えながら食べさせるのっていつ頃なんでしょうか? 最初は食事が楽しいものって認識できるように、べちゃべちゃ遊んで好きにさせるって教わりましたが… いつまで好きにさせていいんですかね? 今10ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆめ
おいしい牛乳とかでもいいということですか?
のん
別に構わないですよ。
成分無調整と記載された牛乳なら、中身は全て牛乳なので
メーカー&商品名はなんでもいいです💦