
手洗い、消毒を徹底しているが義両親は適切に対応せず、ストレスを感じている。神経質すぎるか悩んでいる。
手洗いについでです。
コロナ対策として、わたし自身は手洗い、うがい、消毒をワンセットとして外出したら必ずやっています。
コロナが流行る前でも冬場はインフルも怖いし、今までもしっかりとやっていました。
今は特に気になって、家から実家、義実家の移動しかしていなくても着いた先で必ず手洗い、うがい、消毒をしています。
わたし自身が育った環境がそもそも手洗い、うがいを必ずする家庭で育ってるので何の違和感もなくそれが普通と思ってました。
しかし、義両親はこのコロナ禍においても手を洗わないのです。手洗わないというか、家に来た時に、手洗ってください。とお願いすると、自宅で洗ってきたから。と言われてしまいます。
わたしからすると、自宅で手を洗ってから車で運転してわたしたちの家に来たということ?なにそれ?って違和感しかなくて💦
義父は消毒は玄関に置いておけばやってくれますが、義母は素通りで息子の元へ(・_・;
それが耐えきれず、義母に何度かお願いして手洗い、消毒をやってもらうようになりました。するとやってくれるのは義母のみ。
しかし、未だに忘れられてしまうこともあり、都度言うのがストレスです。
義父は相変わらず手を自宅で洗ったから、ここで洗う必要はない!と言います。
そういうものなんでしょうか💦
わたしが神経質すぎますか?
家に来るまでの間に色々なもの触るのになって思ってしまって💦
個人的には手洗いと消毒をセットで徹底して行い、コロナ対策をとっていきたいのですが、わたしが神経質すぎますかね?
消毒はしてくれるようになったので、とりあえず我慢してますが、正直手洗いもせずに息子のおもちゃ触ったり、パジャマの時に抱っことかもしてもらいたくないなーと思ってしまって💦
私の実両親は手洗い、うがい、消毒は毎回必ずやってくれてるので、なんでお願いしても断られるのか?不思議に思えてしまって💦
消毒してるんだから手洗いまで強要するのは神経質すぎますかね?(・_・;
- しいな(生後7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はな
手洗いと消毒は、どちらかでいいってテレビで専門家の人が言ってましたよ。
手洗いだけでも、ちゃんと洗ってれば消毒したのと同じくらい手からウィルスいなくなります。
私はどっちもやっちゃってますが💦
それを真似してる子供の手が最近荒れ放題なのでかわいそうになってます😢
でも、外出て運転して来てるのに、「家で手を洗った」っていう理論は変だし、人の家に来て手洗い断るのも変だなとは思います😅
むしろ、家入ったら自分から「手洗わせて」くらい言って欲しい…
うちも義実家の人が自分から言ってこないので、家入ったら「洗面所こちらです」って誘導して洗ってもらってます。

めぐママ
全然神経質なんかじゃないですよ!当たり前のことです。
手洗いうがいなんて基本中の基本‼︎
まして、こんなコロナ禍ですよ!
言い方悪いですが、義理のご両親常識がないですよ😭
-
しいな
やはりそう思っていいんですかね?ここまで手洗いを促してるのに手は洗ってきたから。と言われるのが謎すぎて、お願いされたら断らずに洗うかって私ならなるし、そもそも自分から洗わせて!とお願いします。
手を家で洗ってきたから大丈夫って言う感覚がほんとにわからないんですよね💦
なにその言い訳って感じで、義母もこの前家で手は洗ってきたわ!といいはり、抱っこされました😵- 12月11日

退会ユーザー
うちも義父母洗わないです。
本当に嫌で、主人に言って洗ってもらうようにしました。
-
しいな
なんで義両親って手洗いしないのでしょうか😨
みんながみんなそうではないんでしょうけど、、
義父は結構めんどくさくて、頑固で折れない性格なんですが、旦那がお願いしても洗ってきたの一点張りで、それ以上旦那も言えないみたいで。
消毒はしてくれるようになったのでそれだけはよかったですが、手は洗って欲しいのが私の本音です(´;Д;`)- 12月11日
しいな
私もそれは把握してるんですが、消毒も手洗いも100%ではないと思っていて💦残念な手洗いや少量の消毒では不十分では?と神経質な私は思ってしまいます😨
ましてや、運転するとなるとハンドル触るし、今日どこもよってなくても別の日にはそのハンドルを手洗いしてなくて触ってるじゃん!とか考えてしまうんですー💦
手洗いを促してるのに断わられるのも謎すぎて💦
旦那から言ってもらっても、回答は同じで、手は洗ってきた。の一点張りなんです。
自分から言ってきて欲しいですよね💦