
妊娠の報告がまだできない状況で、体調不良で休む理由を上司に伝えるべきか悩んでいます。
今週検査薬したら陽性でした。
今月は週6仕事で、体調不良での欠勤の場合自費でPCR検査を受けなければならないので体調不良で病院に行きたいと休むのは難しいです。
当たり前ですがまだ検査薬の段階なので誰にも言ってないので、休む理由に悩みます。
今月昇進したばかりで計画して妊娠した訳では無いので、その辺も含めて言い方を迷ってます。
病院で診てもらい妊娠が確定してから報告しようと考えてますが、皆さんなら正直に休む理由を上司に伝えますか?
すみませんが、批判はお控えください💦
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も上の子が2歳で今妊娠5週なので同じ感じですね😌
私は正直に上司だけに検査薬で反応があったので病院で確認して改めて報告します。と伝えました。
何もない時なら体調不良と言いやすいですが、正直コロナがあるので体調不良って言葉には会社としても敏感になりそうな気がします💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢✨
正直に言わないで嘘ついてもあとあと病院に行ける日はそこしかないことからバレるので、変に嘘をつくのも・・・と考えてました。
コロナがあるので体調不良はちょっとまずいかなって私も思います😢
妊娠なのにPCR受けるのも違うし・・・と😢
かなり気まづいですが、私も正直に打ち明けて病院に行く時間を作りたいと思います😣
退会ユーザー
昇格されたばかりとのことで責任感もあると思いますが、妊娠した事が悪いとかないですし、こればかりは授かりものなのでね😌
上司の方が理解してくれる事を祈ってます🙏