※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
住まい

都内住んでます。コロナで仕方ないのかもしれないけど、最近の宅配の人…

都内住んでます。
コロナで仕方ないのかもしれないけど、最近の宅配の人ほんと腹立つー!!
この間は違う階の人の荷物がうちのポストに入っていて、気づいてそこの階の人に届けたあとに、
「すいません、間違えちゃったんで、ポスト開けてもらっていいすか?」
って。は?
ウォーターサーバーの重たい水も宅配ボックスに無断で入れられてた😤
オートロックのピンポンなって顔確認してドアあけたのに、一向にうちに来ない。
間違えたんなら、謝ってよ!
ピンポンダッシュじゃん。
今日も今日で、ドックフード宅配ボックスに入ってた。
あのー…インターホンならさないのなんで?
まじで嫌がらせか?
てゆか、こんなもんですか?

ごめんなさい、けっこう怒りで文章ぐちゃぐちゃに😅

コメント

ママリ

えー😨 
どこの宅配業者ですか?
うちは大規模マンションですが、今までそんなこと一度もありません。

無断で重たい荷物を宅配ボックスに入れるとか酷すぎますね😭
私ならその宅配会社に苦情の電話入れちゃうかもです。

  • にゃー

    にゃー

    ほんと、クレーム案件ですよね😵
    でも、コロナ禍で大変な中頑張ってると思うと…
    ウォーターサーバーの水の時は、翌月配達に来た人に聞いてみたんですが、
    「ぼくここの担当のヘルプで今日来てるんで…直接会社に連絡してもらっていいですか?」
    と。
    もう、なんなんですかね笑
    ちなみに、たぶん全部佐川なんですが…
    次なにかあったら本社にクレーム入れます😤

    ちなみになんですが、置き配ってやつは、こちらから頼まないとやらないですよね?
    前に勝手にされていたこともあって😅
    (ピンクのポロシャツの業者です)
    うちの地域だけ、なんか変なのかな。

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    置き配は頼んだ人だけって認識でした。勝手にされたら気付かないですよね😅
    コロナ禍とはいえ酷いと思いますよ!
    その地域の担当の人が杜撰なんですかね…佐川も大手なのにそんなことするなんて。
    クレームで良くなってくれるといいですね😣

    • 12月11日
  • にゃー

    にゃー

    ほんと、クレーム入れてどうにか対応してくれるならいいですが😅
    コロナ禍で色々難しいのかな、なんて思ったり。。。
    もう、もはや、コロナめ!って感じです😤笑

    コメントありがとうございましたm(__)m

    • 12月12日
ママリ

うちま佐川めっちゃいらいらします!笑

ちょっとゴミ捨てに出てた間に来てたみたいで勝手に家開けられて荷物置かれてました笑笑

在宅時は鍵閉めてないのですが、ピンポン鳴らして1分以内に出なかったら勝手に開けてきます!これはヤマトもですが!笑
お風呂とか上がったばかりだったらどうするんだよ…って感じです…😂

  • にゃー

    にゃー

    家を勝手に開けられるとか、それはもう侵入罪ですよね😅

    • 12月14日