
生後2ヶ月の男の子の体重計測について、いつ測るか悩んでいます。皆様はどのタイミングで体重を測りますか?現在の体重が何キロほどが適正なのか教えてください。
体重計測について
現在生後2ヶ月の男の子を完母で育てております。
産院の1ヶ月検診以来体重を測る機会がなく、1.5ヶ月頃に一度だけお風呂入る前に計測しただけです。
昨日、予防接種に初めて小児科に行きましたが、その際も測ることなく終わりました…
お風呂の前に全裸状態の息子を抱いて測って、自分の体重と差し引きして…出来なくは無いかもしれませんがワンオペ育児なのでなかなかそこまでの余裕もなく…
皆様はどのタイミングで体重を測りますか?
出生時3170g、1ヶ月4332gですと生後2ヶ月になったばかりの今は何キロくらいあれば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します☺️
- F☆M(4歳6ヶ月)
コメント

まま
私が行ってる小児科では
予防接種の時に身長体重を測りたい時は受付で言えばしてもらえました☺️
一度聞いてみては?😳
F☆M
ありがとうございます😊
言えば…なのですね🧐
身体も小さいしてっきり毎回測るものだと思ってました…🥲
次回聞いてみます!