
息子がぐずり、授乳が続き、寝不足で困っています。寝かしつけが難しく、放置してしまうことも。寝たいのに寝れないのか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
毎日毎日、息子はぐずるか授乳かって感じで、つらいです。
午前中と夕方くらいに20分くらい機嫌が良い時がありますが、朝8時半くらいに起きてから夜の9時から10時の間に寝るまでずっとぐずるか、授乳か、です。。。
授乳後、うとうとする時もありますが、布団に寝かせると10分くらいで泣き出します。または、泣く、数秒寝るというか目を瞑って固まる?のを繰り返したりします。ぐずるばかりなので、結構放置してしまってます。
ほとんど寝ないので、寝たいのに寝れないからグズってるのかな?と思うのですが、どうしたらがいいんですかね。。。
- いろは(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

まぁこ
うちの息子もです。
3ヶ月超えても1日中授乳、オムツ交換、抱っこです。
背中と腰が痛くてヤバいです💧
でも少しずつですが、2ヶ月半ば頃から夜にまとまって寝るようになりました。4時間、5時間、今では10時半就寝から4時半まで寝てくれます。
生まれたての頃、新生児期と比べたら成長してると思って、少しでもポジティブになるようにしてます。
上の子いてるので、家事や育児中は少し泣いててもらいます。お皿洗い終わったら抱っこするからね、なんて声かけて。
お互いに頑張りましょう🥺

豆腐メンタル
抱っこでは寝ないですか??
抱っこして寝かせて布団→×
ならそのまま一緒に寝ます😂
それか抱っこしながら何かしたりしてました😂
-
いろは
前は抱っこで寝てたんですが、最近は抱っこでもグズグスで、抱っこで歩き回ってないとダメです。止まるとすぐ泣き出して😓
抱っこ紐でずっと抱っこしてようかと思ったんですが、縦抱きだと嫌みたいなので、横抱きのを今更ですが、探してます😭- 12月11日
-
豆腐メンタル
横抱き抱っこ紐なかなかないですよね😂😂
縦抱きより横抱き派なんですね😱😱
お役に立てずごめんなさい〜- 12月11日

ななな
私もそんな感じでした😭💦
バランスボール持ってますか?立って歩くの辛かったので藁にもすがる思いで買ったんですが、寝ぐずりしてるときにバランスボールでぽよぽよしてたらすぐ寝てくれてめちゃくちゃ重宝してます😊❣️
-
いろは
もってます!
今日はなんとか寝かせたので、明日からやってみます!- 12月11日
-
いろは
バランスボールに座って、上下にぽよぽよするといいですか?
- 12月11日
-
ななな
そーです!普通に使うみたいに上下ぽよぽよで大丈夫です🙆♀️❣️
- 12月11日

3ママ
私も2ヶ月半とかくらいまで、本当そんな感じでした!
いつ寝てるの?ってくらい泣いてて、上の子も遊んで遊んで〜で下の子泣いてても少し放置したりしてました💦
授乳して寝る→布団におく→泣くの繰り返しで、、、
私もその頃悩んでたからアドバイスできないですが🙇♀️
ゲップが出ないで苦しくて泣いてたりしてたのでゲップ出させてあげると寝る時もありました!後はおくるみで包んであげるとよく寝る時もありました!YouTubeなどで見てみてください!
大変ですよね😭毎日お疲れ様です❤️
いろは
最悪、夜まとまって寝てくれるといいですよね💦 うちの息子は2から3時間に一回は起きるので、早く長く寝てくれるようになることを祈るのみです😭
まぁこ
わたしも新生児期にはそう願ってる毎日でした😭💔
抱っこしながらYouTubeみたりゲームしたりして、寝てくれるのを待ったりしてました🤣
こんな感じで、あぐら…骨盤には良くないですが💧
あぐらの上に乗せてたら安定するので、片手が空きます👋
お互いに頑張りましょう🥺
いろは
わざわざお写真まで🥺
ありがとうございます!
毎日毎日、もうやだー!と思ってしまってます💦
でも、やるしかないですよね😭
まぁこ
嫌になりますよね😭
嫌になったらママリしてます😊