
コメント

あずさ
助産師してます。
基本的に胎動は産まれる直前まであります。
確かに骨盤内にはまってくるといつもより鈍くなったりは無きにしもあらずですが、いつもに比べて明らかに胎動が少ない場合はかかりつけに相談してみてください。

あずさ
もしかしたら、少しずっとお産に向けて赤ちゃんも準備しているのかもしれないですね〜〜^ ^
赤ちゃんのタイミングでいつでもおいでぇ‼︎ってたくさん話しかけてくださいね!
-
ちゃちこ
ありがとうございますm(__)m
なんだか急に不安になってしまったのでお返事頂けて嬉しかったです(*^^*)
お産が近づいてる証だといいなぁ♪- 8月1日
-
あずさ
本当に胎動がいつもに比べて少ないとか弱いときは自己判断せず、かかりつけに相談してください。
NSTで赤ちゃんの心拍の波形を確認することで赤ちゃんのお腹の中の様子が分かりますので。- 8月1日
-
ちゃちこ
分かりました!不安が払拭されない様なら明日病院に連絡してみます(>_<)
- 8月1日
-
あずさ
元気な赤ちゃんが産まれますように祈ってます‼︎
ちなみに私は10週で、つわり中です☺️- 8月1日
-
ちゃちこ
ありがとうございます(*^^*)
あずささんも悪阻酷くならず元気な赤ちゃんに会えますように( ´∀`)- 8月1日
ちゃちこ
回答ありがとうございますm(__)m
この時間はいつも胎動が激しくなるので胎動カウントをしてみてます!
足で蹴ってくるとかでは無いですがポコポコと動き始めました!
もしかしたら昼間もこんな感じの胎動だったから気が付き難かったのか?
少し様子を見て明日も胎動少ない様なら病院に連絡してみます!