

にゃきさき
私は小さい頃筍の煮物の食べ過ぎ肌がよくブツブツになりました(T-T)
おばあちゃんいわく筍は消化も悪いらしいです!
お母さんが片寄った食生活だとお腹の赤ちゃんにアレルギーが出るなど、あるみたいなので、食べ過ぎは良くないと思いますよ(^-^)
でも私もおばあちゃんの煮物がおいしいのでついつい食べ過ぎてしまいます‼

なおまま
わたしも食べすぎると肌が痒くなります(;_q)
しっかりあくぬきしたのを普通に食べるぶんには問題ないと思いますが食べ過ぎは良くないと思います(´・ω・`)

ひなまつり
初めまして
栄養士をしています!
たけのこは整腸作用があって
身体にいいのですが
食べ過ぎてしまうとお腹がゆるくなったり、
シュウ酸という山芋とおなじ
かゆみ成分があるので
あく抜きが不十分だったり
過剰な摂取をしてしまうと
痒くなってしまったりします
そのかゆみ成分のシュウ酸を
過剰摂取してしまうと
結石や骨粗鬆症になることがある
とも言われています。
たけのこは葉酸もはいっていて
とても身体にいいのですが
過剰に摂取してしまうと
お母さんの食べたものが母乳に
なっていくので
赤ちゃんは免疫が
お母さんよりも弱いので
あまりオススメはできません…
バランスよく楽しく
食事をしてくださいね♪

あんママ
回答ありがとうございます(*^_^*)
やっぱりブツブツとかあるんですね!食事は気を付けている方なので、食べ過ぎないようにします。

あんママ
回答ありがとうございます。
2日間続けて食べたけど、今の所、大丈夫です。食べ過ぎには気を付けますね。

あんママ
回答ありがとうございます。
色々詳しく教えていただき勉強になりました!
赤ちゃんの免疫の事も、気になる所でしたのでやはり過剰摂取にならないよう気を付けます。
コメント