※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kayo
ココロ・悩み

シングルマザーとして幸せな生活を送っている方いますか?未婚のシングルマザーで、統合失調の障がい者です。周りの反対が強く、保健師に相談予定。自分で育てたいが、里子に出すべきか悩んでいます。

シングルマザーとして幸せな生活してるママさんいらっしゃいますか?

私は訳あって、未婚のシングルマザーになりました。

周りからはかなり猛烈に反対されています。

誰も相談にのってもらえません。

明日保健師さんに電話をして、相談にのってもらおうと思っていますが、私は、統合失調の障がい者です。

やはり障がい者ではシングルマザーにはなれないのでしょうか?

産むならやはり里子に出さなければならないのでしょうか?

どうしても自分の手で育て上げたいのですが、諦めなければならないのでしょうか?

アドバイスお願い致します。

コメント

ポテチ

病状によると思いますよ。
ただ、育児は並大抵の事ではありません。
でも、芽生えた命ですから大切にしたいですよね。
統合失調症はキツイレベルなのでしょうか。
やはり、産後は凄くホルモンバランス崩れるので辛い時はあると思います。
赤ちゃんのお世話ができない、
など他に問題点があるならば
育ててあげるのは厳しいと思います。
周りに助けてけれる人がいないなら
尚更です😢💧

  • kayo

    kayo

    今は軽いお薬で安定しています。
    実母が協力してくれると言っていますし、
    実家にお世話になっても大丈夫みたいです。
    ただ、親も歳ですから色々心配で…。
    もちろんずっと実家にお世話になるつもりではなく、市営住宅のことも色々考えています。
    それでも障がい者が一人で子育ては難しいですよね…。悩んでいます…。

    • 8月1日
  • ポテチ

    ポテチ

    周りから大反対とは誰ですか。?
    相談にのってくらい人もいないみたいですし💧😰
    障害者ということではなく
    出産後が心配ですよね。
    例えば幻覚や幻聴もうそうなと起きたときは
    大変だと思います。
    里子に出すとかではなく、出産後の
    状態によると思いますよ💧

    明日保健師に相談にのってもらうまで
    待ってみて良いと思います。

    • 8月1日
  • kayo

    kayo

    実父や親戚や友達は大反対です。
    世間体を気にしているみたいで余計…。
    産後どうなるかわからないですが、
    なにがあっても手放したくはないのです…。
    お話を聞いてくださりありがとうございます!
    気持ち的に楽になりました。

    • 8月1日
  • ポテチ

    ポテチ

    今は妊娠中なのであまり心配はやめましょう😌💞
    真剣に考えてらっしゃる証拠です。

    • 8月1日
stera

私は離婚シングルです。
親家族には反対されてました。
そのことも踏まえて、離婚しても実家には帰ってません。
子供と二人暮らしです。
援助も全て断りました。
親には親の人生があるし、やっと子供が離れて(私が1番下)自由に過ごせる時間が出来たのに、迷惑はかけられませんでした。
経済的援助を断ったのは、もし親が金銭的に困っても、私はきっと助けてあげられないから、です。
そんな心配がないくらいお金を気にしたことのない家庭ですけど、だからこそ何かあっても協力できないので、今の段階で負担はかけないようにとしてます。

正直私は幸せです。
でも子供がどうかと言われればわかりません。
寧ろ1歳になる前から負担が行動に出ていて、申し訳ない気持ちをずっと持っていますよ。
子供が幸せだとは取り敢えず思っていません。
苦労もさせ、ストレスも溜めさせ、寂しい思いもさせ、我慢もさせ。
それで幸せだろうとは到底思えません、私は。
一緒にいられる時間は大切にしてますし、仕事以外で預けることなんてありませんが、周りと比べればやっぱりマイナスな部分が大きいと思いますから。
私は自業自得ですから、どれだけ苦労したって大変な思いしたって当然です。
でも、子供にとってはそれが普通ではありませんし。当然のことなんかではないですから。
幸せかどうかはその子その子で感じ方が違いますし、親が決められることではないです。
だからこそ、覚悟次第です。
どれだけ愛情を注いでも伝わるかもわかりませんし、全ての不安を自分で受け止め、貴方が亡くなったらお子さんは1人です。
全て含めて、周りの人が幸せか、お子さんが幸せになれるのか、考えるべきです。
少なからず産まれず堕ろされていた方が幸せな子もいますから。
どう考えるかです。
頭お花畑でなんとかなる、で決めるのはかなりリスキーです。
お子様にとって。
それだけ子育てって大変です。
自分の思うようにいきませんから、かなり追い詰められますよ。
特に持病持っていませんが、それでも精神的にしんどい時多かったですよ。
障害者だからとかはないですよ。
その人それぞれ。
親に頼るつもりなら、私は必ずしも自分の手で育て上げてるとは思えません。
シングルで産むと決めるなら、誰にも頼らず1人で育てる覚悟が必要です。
だって1人だとわかってるんですから。
誰かを頼って産むのはやはり違うと思います。

厳しい言葉かもしれませんが、ひとつの経験談と受け取ってもらえればと思います。

  • chiiii

    chiiii

    読んでいてすごく考えさせられ、思わずコメントします。

    シングルになる覚悟すごいと思います。

    そしてsteraさんのお子さんは私から見たら幸せだと思います。
    将来お子さんが幸せかどうか決めることではありますが、少なくとも私はそう思いました。

    シングル、逆もしかり、両親がいても喧嘩が絶えない家庭で育った子は幸せか?両親がいてもほとんど家にいない父親がいて幸せか?両親がいても面倒を見てくれない親だったら?
    やはりその家庭家庭で幸せが違うと思います。

    steraさんが幸せと思っていればお子さんも幸せと思う日がくるのではないでしょうか。もちろん時には苦しいこと、辛いことはありますが、それはみんなに言えることです。

    やはりsteraさんのお子さんは幸せ者だと感じました。

    横からコメント失礼しました。

    • 8月1日
  • stera

    stera

    そんなこと言ってもらえて、嬉しいです(*^^*)
    私自身三人姉妹でお金に苦労なんてしたことないですし、裕福な生活させてもらってましたが、姉との確執で何度喧嘩して親を泣かせたかわかりません。
    妊娠前に縁を切ったこともあります。
    だから、両親揃ってても必ずしも幸せとは言えないですが、それでもシングル家庭よりは幸せな可能性が高い、と思っています。
    だからこそ、私が子供の人生をシングル家庭という環境にし、苦労をさせてる、という気持ちは忘れないんです。
    それが自分を省みる材料にもなるので。

    やはり不安しかなく、受け入れてるとは言え、産まなければこの子はもっと幸せだったかも、と考えることもあるので、本当にそう言って頂けて嬉しいです!
    泣けます。笑
    娘に寄り添って突き進むしかないですね(*^^*)

    • 8月1日
  • kayo

    kayo

    とても勉強になりました!そしてすごーく勇気も頂きました!ありがとうございます!!
    私の中でシングルマザーのイメージが変わりました!!
    steraさんのお子様はとても大切にされてて、羨ましく思ってしまいました。
    私もsteraさんのような子育てをしていきたいと思いました。
    もうクヨクヨしません!ありがとうございます!
    頑張ります!!!

    • 8月2日
chiiii

こんばんは。
ご懐妊おめでとうございます♡
産まれてくる赤ちゃんたのしみですね!

友達に統合失調症のママがいます。
シングルマザーではありませんが、旦那、実家に頼っても辛い時があったり、やる気が起きず、赤ちゃんが泣いても放置してしまうことが増え、実母にお世話してもらうことが多々あるそうです。

でもこれは統合失調症でなくても万人が同じ気持ちになったり経験することです。

誰でも最初は頑張りたいと思います。
可愛い実の子ですもん(^ ^)
でも上手くいかなくて投げ出したくなります。
1から3か月は2、3時間おきに起きます。
4から6か月は少し長く寝てくれるようになったりします。
と、思ったら夜泣きスタートで1時間おきに起こされ、睡眠不足と鳴き声のストレスで辛くなります。赤ちゃんの鳴き声はお母さんにストレスを与え守ってもらうための泣き方になっているそうです!すごいですよね!

話がそれましたが、最初は頑張っていたからどうにか出来ていたけど途中頑張れなくなってきます。

でも、これも統合失調症でもそうでなくてもみんなが通る道です。

諦める必要は全くありません。
諦めたら赤ちゃんはどうなるんでしょう?kayoさんも益々辛くなるはずです。

ただし、誰にでも当てはまりますが、お母様の助けをもらったり、地域センターの方とお話をしっかりしておく必要があると思います。
そろそろ5か月、安定期に入ったら地域センターに行ってお話ししてみましょう。
お母様、お父様とは今から話してみましょう。
誰も相談にのってもらえません、ということはありません。
お母様もいますし、センターの方もいますし、ここに書き込めばコメントくれる人もいます。
1人ではないです、大丈夫♡

赤ちゃんにはkayoさんの考えていることをお腹を通じて伝わります。
シングルマザーでも幸せな暮らしをしている人は沢山います。ただそのほとんどの人が父親がいないことをネガティブに捉えず、言い訳をしません。
胸を張って堂々としています。

どんなお顔かな?どんな手かな?どんな足かな?お口はどんなかな?など赤ちゃんにどんどん話しかけましょうね♡
そして大きいことを書いてしまいますが、お腹の中で赤ちゃんを守れるのはkayoさんしかいません。
大切に大切にしてください(^ ^)

折角のマタニティライフ、素敵に過ごすためには…どうするのがいいか書き出すのもありかもしれないですね♪それだけでkayoさんも赤ちゃんも幸せの一歩踏み出せるのではないでしょうか。

1日一回話しかける、お腹なでなでする、美味しいノンカフェインの紅茶を飲む、、などなんでもいいです。
産まれてくる赤ちゃんを思って毎日ハートを描いてもいいです。

やってみてはいかがでしょうか?

  • kayo

    kayo

    ありがとうございます!!
    不安で不安で仕方ありませんでした。
    まず私が笑顔でいられなきゃ、赤ちゃんは辛くなっちゃいますよね。
    たくさん勇気頂きました!ありがとうございます!!病気だからとかじゃなくて、母親になるからこそ、頑張らなければと思いました。
    私はひとりぼっちだと思っていましたが、たくさんの人を巻き込みながら生きて行きたいと思いました。ありがとうございます!!

    • 8月2日
まっぴー

ご懐妊おめでとうございます✳︎

授かった命を大切に育てたいというお気持ち、わかります(*^^*)

私は子育てはなるべく多くの誰かに頼らないといけないと思っています⭐️
障がいがあってもなくても、1人で子育ては出来ません!!
シングルマザーだからこそ、1人で抱えてはいけないと思います。

母親に何かあったときに子どもが完全に孤独になるし
多くの大人に触れたほうが子どもにいい刺激になります

実は人に頼ることの方が、面倒くさくて大変です。
いろんな人に頼るということは、自分の子育てを監視されることでもあります。注意されたりして、イライラしたりすることもあります。

でも、これが大切だと思ってます。
完璧な親なんていません。
だからこそ、頼れる人を作ってください。
つい、親だって、子育てにイライラしたときに子どもに八つ当たりしたくなります。
そんなときに一線を守るためにも、孤立してはいけません。

自分のためではなく、子どものために、なるべく多くの人に協力を求めることが必要です!!

お母様が協力してくれるとのことですが、地域の制度などを調べたり、市役所や福祉課に相談に行って、協力機関を増やしましょう!!
そして今は反対しているお父様や親戚、お友だちにも、しっかりと理解を求めましょう!
それが覚悟だと思います!

もともと人間は母親だけでは子育てが出来ないように進化の過程でDNAに組み込まれてるらしいですよ*\(^o^)/*

がんばりましょ❤️

  • kayo

    kayo

    ありがとうございます!!
    たくさんの方からたくさんの勇気頂きました。
    ひとりぼっちだと思って不安で仕方ありませんでした。でも違いました。
    みんな不安ででも一生懸命赤ちゃんの幸せを願って子育てをしているんですね!
    確かに投げ出したくなるときだってやってくると思います。でも、そうなったら、またここに来て、とーしたらいいか、相談したいと思います!
    私はひとりぼっちじゃなかった!!
    色々気づかせて頂きました、ありがとうございます!!頑張ります!!

    • 8月2日
ルピママ

離婚のシングルマザーです。

東野圭吾さんの本の言葉ですが『何があってもこの子を幸せにする、という覚悟がないのなら、父親がいても子供は産むべきではないと思います。覚悟があるなら、父親がいなくても大丈夫』
(うる覚えですみません)

実際産んで育ててみて、この言葉の通りだと思いました。どんな母親にも子育ての試練は来ます。そして、覚悟が試練を乗り越える力となります。

そして、子供を守りたいならお母さんや地区センター等の子育てパートナーを見つけましょう!私も母子二人暮らしですが、助けなしでは育てられません。血は繋がってなくてもいいです。心の繋がる子育てパートナーさんを2人以上確保してくださいね☆

  • kayo

    kayo

    ありがとうございます!!
    たくさんの方を巻き込んで子育てをしたいと思いました。
    片親だけでも幸せだと感じる人はきっと世の中たくさんいらっしゃると思います。
    子供と二人三脚で、周りを巻き込んで子育てをしたいと思いました。
    たくさん勇気も希望も頂きました!
    ありがとうございます!!頑張ります!!

    • 8月2日
y.m.y060602

障害者だから育てられないはないです。(´・_・`)福祉の方に相談してそこから考えましょう。妊娠中ですからあまり悩みを抱え込まない方がいいかと

  • kayo

    kayo

    ありがとうございます!
    今日保健師さんとお話が出来ました。
    たくさんアドバイスと勇気頂きました!
    頑張ります!!
    ありがとうございます!!

    • 8月3日