※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ♡
妊娠・出産

妊娠性湿疹でお腹が赤くなり、痒みが強いです。病院で軟膏をもらった方が良いでしょうか?自己判断は避け、保湿クリームを使用中。湿疹と陣痛には関係ないと思います。

妊娠性湿疹について質問です。

今日で39w1dに入ったのですが
突然今日朝起きたら妊娠性湿疹?のようなものが
お腹まわりに赤いぶつぶつが大量に出来てました。

尋常じゃないくらい痒くて掻いてしまってます(;_;)

今回の妊娠では妊娠線が出来なかったので
安心してましたが最後の最後にこんなに掻きむしってしまって妊娠線が心配ですm(__)m

病院で軟膏を出してもらうべきでしょうか??
自己判断で自宅にある痒み止めなどは塗らない方がいいですよね??
とりあえず今は保湿クリームで我慢してます(;_;)

陣痛の方も来る気配がないのですが
この湿疹は特に関係ないですよねm(__)m??

コメント

ぴよぴよぴよた

産婦人科でお願いしたら軟膏出してくれますよ✨
とりあえず保湿して掻かないようにした方がいいと思います。

私は妊娠中期が一番ひどかったです💦
陣痛とは関係ないんじゃないかと…

  • ぴよ♡

    ぴよ♡

    明日検診なので軟膏を出してもらいます💦
    ありがとうございます( •͈ᴗ•͈ )

    • 8月3日
cocomom

私も37週あたりから腕、脚、お腹に出てきました💦産科で皮膚科にかかるように言われたので今週月曜に皮膚科で軟膏をもらって朝夜塗ってます。よくはなってるけどプツプツはひいてない状態です(;_;)ちなみに妊娠線はいまのところ出ていませんよ✨

妊娠中はホルモンバランスが崩れてるので湿疹も出やすいらしく、かけばかくほど痒くなるみたいです🙄
皮膚科の薬もステロイドが入ってたりするものもあるみたいなので、先生に診てもらった方がいいと思います😊

痒すぎて眠れなかったり、
地味にツライですよね😭

  • ぴよ♡

    ぴよ♡

    掻きむしりすぎてかさぶたになってしまいました💦私も妊娠線にならないといいな(;_;)
    ほんと掻けば掻くほど痒すぎて泣きそうなくらいです(;_;)

    先生に見てもらいます!
    ありがとうございました(;_;)(;_;)💦

    • 8月3日