※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

無痛分娩を予定しているのですが、出産までの時間はどれくらいか教えてください。

7月29日が予定日でしたが、痛みに敏感な私は陣痛に耐えられないと思い家族で話した結果、無痛分娩にすることにしました。計画的無痛分娩で産むことにし7月14日に入院してみたいな感じに変更になりました。37週6日の日に入院する感じです。計画無痛分娩なんてしたことないのですが、どれくらいで産まれるのでしょうか??したことある方はどれくらいで生まれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

促進剤がなかなか効かず、3日かかりました😅

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    そうなんですか??💦3日で生まれた感じですか?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院した日を1日目として、1日目の朝からバルーン処置などして陣痛きましたが、産まれたのは3日目の夜でした💦

    • 6月6日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    そうなんですか??

    • 6月6日
はじめてのママり🔰

2人目ですが、
朝7時頃から促進剤入れて、14時頃産まれました👶

あらかじめ前々から日程決まる訳ではなく、子宮口の開き具合や柔らかさをみて、じゃあ3日後にしましょう!って感じで分娩日決まったので、促進剤から産まれるまでが短いパターンかもしれませんが。

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    38週の出産でも元気に育つのでしょうか??
    7月14日に入院して17日くらいでしょうか?うまくいけば、、

    • 6月6日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    うちの子は38週5日で生まれて元気に育ってます。
    予定日前でも3500g超えの大きな赤ちゃんでしたが。

    ちなみに、入院は促進剤入れる前の日にしました。
    普通に検診で診てもらって、日を決めて、帰って、2日後に入院、3日後に出産でした。

    • 6月14日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    元気に産まれてくれますかね?38週0-1.2.3のどれかになりそうです

    • 6月14日
ころもち

2人目を計画無痛で産みました!!

うちの産院は、前日入院
当日朝6時からNSTで様子をみつつ、8時くらいかな?に
促進剤を入れてある程度子宮が開いてきたら無痛の麻酔を入れて出産という感じでした。
その日の17時すぎに産まれてるので9時間位で産まれました。

あたしは計画で出産できると思ってなかったので、39週で計画にしますか?という話になって出産になりました。

あと1ヶ月ちょっとですね👶

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    38週の出産でも元気に育つのでしょうか?

    • 6月6日
  • ころもち

    ころもち

    大丈夫だと思いますよ!!

    • 6月6日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    本当ですか?

    • 6月6日
  • ころもち

    ころもち

    今のお腹の子の成長具合などがわからないのでなんとも言えないのと、確実に元気に育ちます!と断言も出来ませんが
    お医者さんと日程も決めていると思いますし、基本的に36週以降はいつ産まれても大丈夫なのではないでしょうか

    • 6月7日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ですね、、ありがとうございます

    • 6月14日
ゆー

入院当日(1日目)にバルーン入れる
次の日(2日目)にバルーン抜いて
朝の8時半〜9時頃に促進剤して
昼の12時半頃に生まれました!!

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    そうなんですか??

    • 6月6日