
子供が寝ないので常夜灯をつけていますが、授乳時に暗いと怖いです。寝かしつけの方法を教えてほしいです。
眠りが相変わらず浅い我が子😫💧
完母で昨夜久しぶりにミルク飲ますも変わらずで、とうとう生理前なのもあり強く怒ってしまい、泣きまくってしまいました😭結局その後、母乳飲んで常夜灯付けたまましたらいつもより多めにはなんとか寝てくれました( ´д`)
しかし、寝ないのは真っ暗で怖いのがわかりませんが今日から常夜灯付けたまま寝ようって思ってます‥爆睡してしまったりしたら消すつもりデス…一緒に寝てるのですが、やはり真っ暗の中授乳は怖いんですかね?
ちなみに朝は6時頃には足蹴りしたりして起こされ、自分で起きて喋ってます(´・ω・`)
夜中の授乳は断乳するつもりはまだありません‥せめて少しでもまとめて寝て欲しい‥なんかぐっすり寝る方法あれば教えて下さい💦
- ちぃまま🐢(5歳2ヶ月)
コメント

キャサリン
おしゃぶりに頼ってみるのはどうでしょうか?
ちぃまま🐢
おしゃぶりは数ヶ月前に自分で外してしまいおもちゃの一種になってしまいダメで、最近はずっと指しゃぶりしてます‥😓