
コメント

退会ユーザー
抱っこするか寝転がして足で落ちないようにして食べてましたよ😄
ベビーカーに乗せてる人も見た事ありますが、だいたい抱っこしてる人が多い気がします!

ママリ
うちは抱っこ紐して食べる派です☺️
回転寿司は他の食べ物よりこぼれにくいし食べやすいので抱っこしてもけっこう余裕で食べれました😄
寝てたら楽勝ですし、寝てもう食べれるならハイハインとかあげるなどして時間稼ぎして。
なんならカウンターに座って母子二人でランチしてたことも何度か。
今思うとメンタル強かったなと思います。
-
すみっコぐらし
すごい✨
抱っこ紐でもラーメンとかに比べたら余裕かもですね❗
息子が抱っこ紐あんまり好きじゃないのでちょっと不安はありますが、ベビーカーよりは動きやすいのでチャレンジしてみます😊- 12月11日
-
ママリ
あとベビーチェアベルトを自分の腰に巻いて子供を固定する手も外食のときや乗り物に乗るとき使っていました😄子供もある程度自由にできるし、自分も両手が自由になるのでなかなか楽でした☘️でももう少し先かもしれないですね💦
- 12月11日
-
すみっコぐらし
そうですね💦
まだ腰は座ってないので、今回は抱っこ紐で行ってみます。
ありがとうございます❗- 12月11日

まっちゃん
うちもベビーカーでは大人しく座っててくれない子だったので、抱っこ紐のまま食べたりしてました😅
おんぶでラーメン屋のカウンター席で食べたという強者の話も聞いたことあります。笑
-
すみっコぐらし
ベビーカーよりは抱っこ紐の方が良さそうですね👍🏻
おんぶでラーメンはすごいです😳- 12月11日

退会ユーザー
ベビーカー乗せたり、バウンサー持参してました!
-
すみっコぐらし
ベビーカーなら自分も食べやすいし、寝てくれたらラッキーですよね。
バウンサー持参していたんですね❗- 12月11日
すみっコぐらし
そうですよね。
以前、ベビーカーで行ったら目が届きにくくてグズグズ泣いてゆっくり食べれませんでした💦