※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
子育て・グッズ

義両親からのクリスマスプレゼント、子どもに渡す?クリスマスまで待つ?どうしますか?

義両親がクリスマスプレゼントを送ってくれたみたいなんですが届いたら子どもに渡しちゃうかクリスマスまで待つか...
みなさんはどうしますか?

コメント

deleted user

バレなければクリスマスまで待ちます🎄

himawari

うちはクリスマスがまだ分からないのであげちゃいました!クリスマスが分かる年齢になったら待とうかなと思っています😃

ママリ

私は、すぐ渡しちゃいます。
早めにお礼の電話したいので。
子供が喋れる年齢なら、子供本人からもお礼を言わせたいです😊

キティ♬

クリスマスプレゼントとして送ってくれたのであれば、クリスマスの日に渡します😊
届いたらお礼を伝えて、その旨を伝えれば良いかと🙂

空色のーと

去年はバレちゃったので先にあげましたが、今年はバレずに受け取れたので、クリスマスまで隠します🤣

はじめてのママリ🔰

私は早めにあげてすぐお礼の連絡しちゃいます!
クリスマスにはサンタさんからのプレゼントだけです🥰

ままり

「じぃじ・ばぁばからのプレゼント」ならすぐ渡しちゃいます☺️
もしそれを「サンタさんからのプレゼント」としたい場合はクリスマスまで待ちます✨

うちは祖父母からのは「じぃじ・ばぁばからのプレゼント」扱いなのですぐ渡して、私たち夫婦が買ったプレゼントは「サンタさんからのプレゼント」扱いなのでクリスマスまで隠してます☺️