
コメント

退会ユーザー
悪阻中は一切作れませんでした!
毎日吐き気に堪えるのに必死でご飯どころではないです!
無理しないように!
一時的なものだし、惣菜だって良いんですよ〜〜

つき
悪阻真っ最中です!
初期は食べれるものを食べれるときに食べればいいのです!
私はここ最近悪阻で全然ご飯作れず、旦那には惣菜や外食、コンビニばっかです。。。
良くなったらドンとご馳走作ってあげたいです(笑)
-
月乃
そうですね‼️
体調がよくなったら、ご馳走を作ってあげたいと思います😎- 8月1日

ちょこ
つわりが落ち着いてる日だけ作ってます!
気持ち悪いときは主人に頼んでお弁当を買ってきてもらってます✨✨

ばる
私、ここ2ヶ月作ってません。
夕方から具合が悪くなるのと元々料理が得意じゃないのでつわりの中レシピを見ながら色々考えることができません💦
落ち着くまで…と言い聞かせて外食してます。旦那には申し訳ないけど…🌀
-
月乃
わかります‼️考えるのがしんどいですよね(T ^ T)
旦那には協力してもらうしか仕方ないですね(。-_-。)- 8月1日

ayk-
私は作れる時に作る感じで毎日ではなかったし、冷食もうまく使いながら作っていました!
あとは、前の日に作っておくとかですかね
食べづわりだったので朝の空腹時が1番ダメだったのであまり作れなかったですが…
今が1番大切な時なので無理しないでくださいね٩(*´꒳`*)۶

はしも♪♪
夕飯は作れませんでした。
気持ち悪くて横になってて それどころじゃなかったですね💦
旦那さんは料理できないので冷凍、惣菜、お弁当を買ってきて貰ったりでした!
病院で栄養バランスは気にしないで食べれるものを食べるようにと言われてたのでつわり時期は気にしなくても大丈夫だと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
作ってる時に吐き気がした時は旦那に自分で冷食とかで用意してもらいました!
私は軽かったので頻繁ではなかったですが…つらいですよね(>_<)

ぺぺちゃんぺ
私も作りませんでしたよ〜!まだ同居前で旦那の家のキッチンだったので使い勝手を知らなかったのもありますが。
妊娠初期は無理して食べても母体の脂肪にしかならないからたべられないなら食べなくていいよ!といわれフルーツをかじるくらいでした。

mako♡*.+
妊娠初期は
吐き悪阻で私は
三ツ矢サイダーのみ
そして台所に立つ事も
出来なかったので
旦那にはスーパーのお弁当や
お義母さんが作って
持ってきてくれるご飯を
食べてもらってました(ノ_<)

flower
もう1ヶ月半以上寝たきりなので、とてもお料理なんてできません(T_T)母が毎日来てくれています。トイレに立ち上がるだけでも倒れてしまうほどなので、、
主人のご飯は、会食もあるしあとはなるべく外食、買ってきてもらうなどしてもらっています^_^;
-
月乃
母の存在って大きいですよね😊
辛い日々を乗り越えて、
早く赤ちゃんに会いたいですね⭐️
お互いに身体大事にしましょうね。- 8月2日
月乃
ほっとしました⭐️
仕事を休んでるので、しなければいけないような罪悪感におそわれます😭
その結果、、皿洗いが出来ず、出かけて、帰宅したら😵アパートなので締め切ってあるので、すんごい悪臭を放っていました。
吐き気やばかったです(T ^ T)
ただでさえ、ズボラなので、しばらくはお惣菜で我慢してもらおーと思います。ありがとうございました😊
退会ユーザー
分かりますよ〜〜
私も育休中の妊娠中なので、育休中なのに、ご飯も作れなくて申し訳ない気持ちはありましたが、ずーっと続くものじゃないし、今は自分の体のことだけ考えようとがんばって乗り越えました。
ご飯作れるようになったのも最近です。
また作れるようになったら作れば良いですよ!