
コメント

すー
お疲れ様です!
うちの子も1歳7ヶ月で言葉は何一つでていません。
本人なりには何かしら喋ってますけど、宇宙人語みたいな感じです。笑
心配なりますよね?
でもこちらの言ってることが理解できているならそこまで問題ないと小児科の先生からは言われました。
それと本人なりに声は発してますでしょうか?
知人の子どもは、本人なりに何か言葉は発していたみたいで、2歳になった途端、言葉がでたと言っていました。
早く会話とかしてみたいですよね☆
もどかしいですけど、もう少し待ってみましょう!!

のん
うちも1歳9ヶ月になりましたが何も単語を出ません。そのため1歳半検診で引っかかり、先月末に役所で行ってる個別の発達相談に行ってきました。
心理士さんに色々チェックしてもらい、発語はないけど理解はしているし知的な遅れはないとのことで、またしばらく様子見となりました。
色々ゆっくりで心配でしたが、相談に行って知的な遅れはないと診断され、少し安心して見守っていけるような気持ちになれました。
それでも発語のみられる日が待ち遠しいですけどね😂

はじめてのママリ🔰
こちらの言ってることを理解している感じなら、まだまだ様子見で大丈夫だと思いますよ✨
息子もそのくらいの時期は全く同じ感じでした💦
ですが2歳前に急に2語文まで色々喋るようになりましたよ😊
爆発期が楽しみですね✨

ままり
うちも全くでてません!
はっきり言うのはパパ、
わんわん🐶、にゃーお😸
のみです!
あとは宇宙語を永遠と喋ってます!
指さしだけは一丁前で
図鑑や絵本などに出てくる
動物、野菜など理解してるようでちゃんと指さしはします💦
なのに言葉でない💦
お茶飲んだらー?とか
これ、ポイしてきてーなど
こちらの言ってることは理解してます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます〜😭
うちの子もまさにそんな感じで!!
宇宙語だけど本人は凄く楽しそうに
満面の笑みで喋りまくってます🤣
何かしら声は発してるように思います!!
もうこればっかりは子供のタイミングを
待つしかないですよね、、😣
とても気持ちが軽くなりました💓
すー
その状態でしたらうちと全く同じっぽいですね!笑
私も同じ方がいて安心しました。
初めての言葉が何なのか楽しみですね☆
お互いほどほどに張りましょう♪