
皆さんの意見を聞かせてほしいです(;_;)!お願いします💦💦今、話の流れで…
皆さんの意見を聞かせてほしいです(;_;)!!お願いします💦💦
今、話の流れで 旦那が子供の誕生日を忘れていたんです!!
旦那が上の子に「○○くん(弟)の誕生日はいつ?」と質問され、「あれ?いつやったっけ?忘れちゃった!」と軽い感じで返答……。それを聞いていた私はショックと怒りが込み上げて「忘れるなんてあり得ない!子供の誕生日を忘れる父親なんてどこにおるの💢」と怒りました。
すると旦那は「忘れる事くらいあるやろ!何でそんな事でいちいち怒るの!」と逆ギレ。
「日にちを忘れるならまだしも、月くらい覚えといてよ。ショックだわ。」と言うと「………」無視。
どう思いますかー??
私が短気過ぎなんでしょうか…(ToT)??
- ヨコちー★(2歳4ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

shiori
それはかなりショックですΣ(|||▽||| )
わが子の誕生日忘れるか?って思います
でも、実父が若干そんな感じ(日にちが怪しい時あり)なので耐性が少し出来ちゃってる感じです( ´・_・` )
でも、やっぱりショックですよね!

退会ユーザー
うちの前の上司は子どもの名前の漢字も誕生日も覚えられない人でした😂
最初は衝撃的すぎて、は!?って感じでしたが、
その上司はかなり家族思いでお子さんからも凄く愛されてて、
名前の漢字とか誕生日とか覚えててもろくな父親いないしな‥
それならこの上司の方がよっぽどいい父親だわ‥って感じたのを覚えてます。
数日、その上司のお宅に居候させていただいていたんですけど、
奥さんも
ほんと馬鹿だよねwwwwくらいで特に責めることもなく、でも子ども達への愛情はほんとに凄かったので
その上司はいま私の憧れの父親像ですね😂
だからと言って、忘れてたご主人を許してあげてとも言いませんけどね(^_^;)
覚えてるのが普通だと思いますもんヽ(´o`;笑
-
ヨコちー★
コメントありがとうございます♪
上司さんの温かい家庭が思い浮かびました♡
奥さんも優しいんですね!!
私も見習わないと💦💦
名前の漢字も覚えられないのは、いま私も衝撃を受けましたが…!!笑💦
上には上がいた(^^;
ナゼか少しホッとしました♡笑
息子の誕生日を忘れたことは許せないですが、みにきんさんのコメントを読んで気持ちが晴れました★
みにきんさんが言う通り誕生日覚えててもろくな父親いないですもんね……
うちの旦那も子供はすごく可愛がってくれるし、私にも優しい所はあるので まだマシかな!?(笑)
怒りが少し治まりました( *´艸)- 8月1日
-
退会ユーザー
私はS&T♡ママさんの返信内容にほっこりしました♡
お怒りが多少でも沈められたようでホッとしてます*\(^o^)/*笑
ちなみにその上司のお子さんの名前の漢字は全部小学校低学年くらいで習うようなものでしたよ😂
つい、は!?わからないんですか!?さいてー‥って言っちゃいましたけどね😂
そんなの覚えてなくても、子どもを愛してるのが一番だなって思いました(^O^)
でもうちの旦那が覚えてなかったら張り倒す自信があります♡笑- 8月1日
-
ヨコちー★
みにきんさんの返信見て笑っちゃいました♡
みにきんさんの旦那さん、我が身の為にも是非誕生日を忘れないでいてほしいです( ˙∀˙ )💧笑
それにしても、みにきんさんの上司さん……ウケますね(笑)
すごーく簡単な漢字なのに!?
今日この、みにきんさんとのやり取りを何度も何度も読み返すと思います♡笑
本当にホッとします!!!
今日は怒りで眠れないと思っていたので、よかったです!
いつも通り眠れる気がします(๑¯∇¯๑)笑- 8月1日
-
退会ユーザー
そんなに言っていただけで何よりです*\(^o^)/*笑
一応管理職なんですけどね😂
人の目を盗んでは仕事用のパソコンでONE PIECEのキャラクターの絵をペイントで描いてはメールで送ってきてニヤニヤしてるようなほんとアホな上司です😂
そんな上司もさらに精進してもう私の周りからはいなくなっちゃいましたけど😂
お互い、旦那のしつけ頑張りましょうね♡笑- 8月1日
-
ヨコちー★
ぷぷっ( *´艸)ユーモア溢れる方だったんですね♪笑
私なんかの質問に返信して頂き、ありがとうございます♡
救われました\(°∀° )/
ほんと、お互い旦那のしつけ頑張りましょうね★笑- 8月1日

もちもち
うちの父は誕生日とかどうでもいいみたいで忘れてましたよ。
なんなら名前も時々間違えてましたし(^_^;)
自分の誕生日もどうでもいいらしく、あまり記念日に興味ないタイプっていると思います(笑)
私的には前々から言ってたのに当日忘れたとかじゃないのでそこまで怒ることじゃないかなーと思いましたが、記念日大事にする人からしたらショックですよね(^3^)/
-
ヨコちー★
コメントありがとうございます♪
名前間違えるとか衝撃的でした(笑)
もうそこまでいくと笑っちゃいますね💦笑
たしかにっ!!
うちの旦那も自分の誕生日とか、どうでも良いタイプで、記念日とかにあまりこだわりがない人です💦💦
逆に私は記念日とか超大事にするタイプなので……(;_;)
そこの差なんでしょうね~…💦💦
今気付きました!!ありがとうございます💦
私も少し怒りすぎたみたいですね~(´Д` )- 8月1日

みや。
うちの旦那もこないだ子供の誕生日間違えて覚えてましたが、なんとも思わなかったです。旦那の場合、月はさすがに覚えてましたが💦
私の誕生日も忘れたりする人なので、誕生日というものにそこまで特別感がないというか、意識がない人なんでしょうね^^;
でもそんな旦那は子供のこと毎日とってもよく見てくれてすごくいいパパで、私にもふだん優しい旦那なのでいいかな~と。
価値観の問題じゃないでしょうか?男の人って案外、記念日とか誕生日とかどうでもいいって人多いですから😅
まあもちろん誕生日は覚えててくれるほうが嬉しいですけどね^^*
-
ヨコちー★
コメントありがとうございます♪
ほんとそうなんでしょうね…💦
旦那は自分の誕生日も興味がない人だし(゜ロ゜)
反対に私自身が誕生日とか記念日とか、すごく大事にしてお祝いとかしたいタイプなので、余計に腹が立ってしまったんですね(;_;)
でも、せめて月だけは覚えててほしかった💦
まだ今年の2月に産まれたばかりなんだし。。。
でも少し熱くなり過ぎちゃったかもです(ノ_<。)- 8月1日

ポケモン好き
私は8月17日生まれで本当にお盆休み終了してすぐ誕生日だったので両親が「あ!今日ちあき誕生日だ‼‼」と焦って準備してた事が多々ありました(;´д`)
父も帰って来て真っ青になりすぐ出掛け何か買ってくる感じでしたね!
本当に誕生日位覚えてくれ。って子供でも思いますよね。
-
ヨコちー★
コメントありがとうございます♪
読んでてナゼか温かい気持ちになりました♡笑
真っ青になって慌ててプレゼントを買いに行くお父さんの姿……想像つきます(笑)
なんか可愛いお父さんですね( *´艸)
私は父親に誕生日プレゼントを(おめでとうの一言も)もらった事がないので、羨ましいです(^-^)
自分が大人になると、お盆の忙しさは分かりますけど、でもやっぱり誕生日は特別な日だから覚えててほしいですよね💦
ましてや子供の頃なんて、誕生日が嬉しくて嬉しくて仕方ないから(^.^)💦
うちも、子供が誕生日を理解する年になるまでには 旦那の頭の中にインプットさせようと思います(ー_ー;)!!!- 8月1日
-
ポケモン好き
父の手に何もなくてブッスーとしたのが効いたらしく、父も真っ青でしたね(笑)
急いで買って来て「ちあきちゃん、何歳になったのかなぁ?」なんて猫なで声ですよ(笑)
今じゃメールで「顔は小学生でもちゃんと○歳になり母親やってるね!おめでとう~(°▽°)」ときます(笑)
顔は小学生って一言余計じゃ‼‼と突っ込みたくなりますが(笑)
もうカレンダーに赤丸!
もはや花丸ですね‼‼- 8月1日
-
ヨコちー★
ちーママさんの返信読んでると本当に幸せな気持ちになれます♡ありがとうございます♡
お父さん、娘が可愛くて仕方ないんですね~(*ノ∀`*)
ブッスーする姿も可愛い♡
てゆうか、今も誕生日にわざわざメールくれるなんて優しいお父さんですね★
愛されてますね♡
顔は小学生……(笑)
いくつになっても愛娘は愛娘のままって感じがすごく伝わってきました(*´∀`*)ポッ
カレンダーに花丸、実行します!!!(>Д<)ゝ”
家中いたるところにカレンダー置きまくります!!!- 8月1日
-
ポケモン好き
イヤイヤーーー!普段は熱血親父でしたよ!松岡修造みたいな親父でした(笑)
結婚式で人がお色直ししてる最中にステージでギザギザハートの子守唄歌ってた人ですが、両親への手紙は3秒で涙腺崩壊した可愛い父です(爆笑)
トイレにカレンダー効きますよ‼(笑)
あとは電話器の近く!
また誕生日3週間前からカウントダウンカレンダー作って毎日子供に破かせたり(笑)- 8月1日
-
ヨコちー★
びっくり(´⊙ω⊙`)
お父さんすごく熱い方なんですね!!!
いや~、でも可愛い素敵なお父さん★
気持ちに素直ですね(^-^)
そんなお父さん、羨ましいです!!!
しかしお色直し中に、ステージに立っちゃうなんてインパクト強すぎ&面白すぎですね(笑)
トイレのカレンダー効くんですね!!わかりました、必ずセッティングします(笑)!( ̄- ̄)ゞ
カウントダウンカレンダーいいですね♪
子供も楽しめそう♡♡
次の誕生日から実践します(^.^)
それでも息子の誕生日忘れてたら、ぶちギレても良いですよね♡笑- 8月1日
-
ポケモン好き
めっちゃ熱血親父です(笑)うるせぇな、おい!って何回も思いましたね(笑)
お色直し終わって待機してたら式場の人が笑いながら教えてくださり少し開けてみせて頂いたら絶句ですよね(笑)
おい、歌間違ってるだろ!親父の歌だろそれ!って感じました(笑)
おかげまさで旦那の会社、旦那友人、親戚から1回で覚えて頂いた父です←
トイレカレンダーは父のためにやりました!そしてバツをつけていくとより分かりやすいです(笑)
それでも忘れたら平打ちですね‼‼💢- 8月1日
-
ヨコちー★
ちーママさんの結婚式見たかったです(笑)
そんなお父さんはお孫さんにはデレデレですか??(*σ´∀`)σ
カレンダーと、カウントダウン作戦実行していきます★
うちの旦那、そこまで頭イカれてない事を神に頼みます…(;:°;Д;°:;)
でも一応、平打ちのトレーニングしておこうかな💦💦笑- 8月1日
-
ポケモン好き
結婚式楽しかったですけど、父ーーー!な感じもありました(笑)
孫が女の子二人になるのでデレデレです(笑)
生まれた時の顔が親父そっくりで、ママびっくり👀じいじニヤニヤでしたからね(笑)
泊まりに行くとこの時間に帰って来たことねーだろ!って位早い帰宅です(笑)
そこまでして忘れたら平打ちと子供のプレゼント&ママにもプレゼントですね!(笑)- 8月1日
-
ヨコちー★
やっぱり面白いお父さん★
もう溺愛ですね♡♡
ちーママさんのツッコミも最高です!!!笑
産まれたときの顔そっくりだったんですね( ゚Д゚)
お父さんも自覚してたのかな♡ 笑
そうですね!そうなったら私にもプレゼント買ってもらいます(´ー∀ー`)✌
楽しい温かい熱いお父さんエピソードをありがとうございました((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ- 8月1日
ヨコちー★
コメントありがとうございます♪
shioriさんのお父さんも似た感じなんですね💦!!
やっぱりショックですよね…(ー_ー;)
「何月かも覚えてないの?」と聞いて「うん」と即答された時、自分の中でもサァーッと何かが冷めていくのが分かりました💦
普段からだらしなくイライラしていたので、今回の事でムカつき過ぎ「無理!ほんと無理!」と言ってしまいました(笑)