※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪だるま🎄❄️
家族・旦那

愚痴です。生後1ヶ月半の娘と旦那、私の3人で一緒に寝ています。私と旦…

愚痴です。すみません。
生後1ヶ月半の娘と旦那、私の3人で一緒に寝ています。
私と旦那はセミダブルベット、娘はベビーベットに寝てます。
夜泣きする時旦那は起きるどころかいびきをかいて寝ています。
これまで1度も起きてきたことがなく、イライラします。
わざと子どもを泣かせたままにして様子を伺ったこともありますが、結果起きず、子どもが可哀想だったので私があやしました。
たまには寝てていいよ〜と優しい言葉をくれてもとつい思ってしまいます。

コメント

3人のママ

うちの旦那もそうでした。
寝不足続きで限界がきてブチ切れたら頑張って起きるようになりましたが、数回でした。
なので、寝室を別にしました。ストレスフリーです🥰

なつ

私は旦那を足でツンツンして起こしたりしてました笑
足でツンツンっていうか、蹴ってたのかな😂?笑

deleted user

いびきめちゃくちゃイライラしますよね!
夫はニトリで安い敷布団買ってリビングで寝るようになったんですけどすごい快適ですよ!

さおぴーまん

うちもです😂
最初は私と息子はリビング、旦那は寝室で寝てたんですが、旦那から一緒に寝たいと言い出しみんなでリビングに布団敷いて寝てます。
夜中〜朝方息子が泣いても起きてこない、たまに起きてきて私と目が合っても私が息子の世話してるとまた寝ていきます😂

はりねずみ

寝ているところを目の当たりにのすると腹が立つので、部屋を別にしたり、旦那さんのみリビングへ追い出すなどの対策をとるほうが楽ですよ。

我が家もあまり自分から起きるほうではなかったです。聞こえないんですよね〜男の人には。夜泣きのあの声・・・不思議。

夫は頑張って起きたり、私に起こされたりしていましたが、翌日客先へ行くために車移動がほとんどでしたので、翌日に差し支える、睡眠不足で運転に支障をきたすという理由で途中で脱落していきました。
社宅暮らしで部屋数も少なく寝室を別に出来なかったので、気持ちよく寝ている姿に非常にイライラしていました。

部屋を分けられるなら是非分けることをお勧めします。

はじめてのママリ🔰

ママは夜中起きても昼間子どもと一緒にお昼寝できるけど、働いてるパパは夜中起きても昼間寝られない。だから最初は夜泣きで起きても睡眠不足を解消するために泣き声に慣れて起きなくなる体の作りらしいですよ。

友達夫婦の旦那さんが言ってました😓

ママリ

男性は生物的に赤ちゃんの声では起きないようになってるそうですよ。
確か、狩りにでる体力を温存しないといけなくて、男性が寝不足だと、狩りもまともにできなくなるし、結果、食べれず家族も生きていけなかったんだとか。
なので、大半の男性は起きないと思います
共働きの多い現代にはそぐわないですけど、もう本能ですからね…😑ムカつくけど仕方ないのかなと。
うちも大泣きしても、気づかないです(笑)
私が声出したり、どつくと起きますが(笑)
なので、起きてほしいときは起こすのが一番です。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ一緒です!うちもセミダブル😅の隣にベビーベッドです。そして赤ちゃんがどんなに泣こうと爆睡。こっちはちょっとの音で起きるというのに😅むかついたの通り越してよく寝れんなって感じでした。嘘寝だと思ってたら本当に寝てるんですよね。あきれます。1ヶ月半は赤ちゃんも本当に赤ちゃんだし、お母さんはめちゃくちゃきつい時だしでやばい時期なのでいくら旦那さんが働いてるとはいえ少し手伝ってもらったほうがいいですよ!
うちは2〜3ヶ月までは夜中やばい時は代わってもらってました。その後はこっちもなんとかなってきて赤ちゃんが夜泣きしようと旦那は仕事だから私がやるしかないってやってますが😅
うちの場合5〜10回揺さぶって、もう無理なんだけど!って起こしてました!こっちも必死の形相だったんで旦那も察して黙って変わってくれてました。起こした方がいいですよ!

ゆん

休みの日ならたまにお願いするのも良いと思います!
仕事の日はさすがに夜中起きろは可哀想です笑
寝不足で仕事に行かせるのも申し訳ないですし仕事に支障がでたりするのも相手に迷惑がかかるので!