
旦那が精神的な病気かもと思います。家族で過ごしていても楽しくなさそ…
旦那が精神的な病気かもと思います。
家族で過ごしていても楽しくなさそうで、笑顔になることも少なく、会話もこちらから話さないと何もありません。
行きたいところも、やりたいことも、食べたいものもないらしいです。
感情がないと言っていました。
仕事は週1.2で休みがあって、午前中は布団で携帯をいじるか寝て過ごしています。
というか出かけようとか言わないと1日携帯いじったり寝ていると思います。
子供と遊ぶのも私がお願いしないとしません。
正直すごくイライラするのですが、今日ふと病気なんじゃないかと思ってしまいました。
仕事の日は睡眠があまり取れていません。
食べる量も前よりは減りました。
一緒に心療内科へ行った方がいいと思いますか?
- ママリ(5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
鬱傾向あると思います。
重症化する前に病院へ受診するのをおすすめします。

はじめてのママリ🔰
主人が鬱病でした。
他の方がおっしゃる様に、早めに受診された方が良いかと思います😣
-
ママリ
ありがとうございます。
次の休みに一緒に病院行ってみます。- 12月10日

ママリ
睡眠がとれてないのは、布団に入っても眠れてないとかですか?
感情がないというのは、以前はあったけど今は…て感じなんですかね😧💦
早めに受診された方がよさそうですね💦心療内科気がむかいようだったら、とりあえずは内科でも大丈夫だと思いますよ✳(私は鬱状態、自律神経のバランス崩して内科でお薬貰ってました)
-
ママリ
ありがとうございます。
睡眠がとれていないのは仕事の帰りが遅く、次の日も朝早いので、布団に入っても寝れないわけではなく、単純に寝る時間がないのです…
もともと感情をあまり出すタイプではないのですが、ここ最近は前よりもっと感情がありません。
早めに受診した方が良さそうですね💦- 12月10日
ママリ
ありがとうございます。
次の休みに受診してみようかと思います。