

leah0925
うちの主人は23歳のときに結婚しましたよ☆特に早いとは言われたりしたことないです♪

どんぐりマンマ
私の周りではいないので早いかな?て印象です。24て大学卒業してすぐですもんね。まわりの男の子は30過ぎてから結婚する人が多い感じですね。お姑さんはさみしーのかもですね💦
でも友達は相手が35くらいなのに、姑さんにまだ早いって結婚急がなくてもとか言われたらしいので、いつまでたっても子どもなんでしょうね(^^;;男の子の親なので少し気持ちは分かりますが嫁からしたらちょっと気持ち悪いですよね笑
-
えるさ
遅くなってすみません💦
少し相手の立場に立って考えます✨
そうですね、寂しいですよね(T_T)- 8月4日

ハルりおん
うちは旦那24才で結婚しましたよ(^^)早く結婚したかったみたいです(^^)

mako♡*.+
早い方だとは思いますが
そこまでって感じですかね(^^)
私の友達夫婦は
22歳で結婚して
家も建てましたよ‼︎

mama
うちの旦那は21で結婚しましたよー!
結婚なんてタイミングだと思います!

ひなぴな
地域によりかな?とも思います!
都会だと割と早い印象になるんですが、田舎(失礼💦)だとそうでもないですよねー!

退会ユーザー
早い方だとおもいますが早すぎる事はないとおもいます(❁´ω`❁)

mm mm
旦那24で結婚しましたよ😊
父は23だったと思います😊

苺グミ♡
大卒だとまだ社会に出たばっかですしね。というか、女性にも早い若い言う人は言いますよ(^_^;)
私自身25歳で結婚、妊娠出産しましたが、若い奥さん、若いママとちょいちょい言われてました。

ちょこ♪♪♪
わたしの旦那さん21で結婚しました🙃!旦那さんの祖母がうるさい人で結婚はまだ早いって言われました😭笑!そんなにしょっちゅう行く事ないのであまり気にしてないです☺️💕

myma
早いイメージですがいつから社会人をなさっているかによると思います!
18からお仕事されてるならそんな早い気はしないですが、大卒で就職してまだ1年目、2年目で結婚て思うと早いですね。
やっぱり社会に出てある程度仕事もお金面、生活面でも自立してからってイメージがありますし、周りでも30以上の人多いです。

ルニー
周りの環境にもよると思います!
夫は23の時に入籍しましたが、
職場の人はそのぐらいで結婚する人たくさんいるみたいで
本人は早いとも思わなかったみたいです(^ ^)
ただ、高校の同級生とかは大学卒業して社会人になったばかりなので
早いって言われたみたいです。
大卒で社会人何年かやって〜という場合で考えると
世間的には早い方かもしれませんよね!

はぁちゃん
もっと、昔って18とか20代前半が当たり前じゃなかったんですかね?うちも旦那24で私22でしたが、できちゃった結婚なので早いとかは言われませんでしたが、お互いしっかりしてなかったので、かなり心配され口うるさかったですf(^_^;今もうるさいですが( ;∀;)

えるさ
みなさま遅くなってすみません💦
地域によりけりなんですねぇ。
とくに早くないですよね、でも姑からしたらいつでも寂しいのですね😁
回答ありがとうございます✨
コメント