※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
妊活

排卵日から生理日までの日数は14日前後で安定しているが、ストレスなどで遅れる可能性もあります。検査薬で確認するか、安心のために病院で相談してください。

病院にいき、排卵日が7/15か16頃と言われ、タイミングを取りましたが、7/30か7/31か8/1頃生理予定と言われまだ来ていません。基礎体温は測っていません。排卵日〜14日±2日で生理が来ることはわかりますが、精神的なストレスなどで遅れることもあるんでしょうか?まだ怖くて検査薬はやっていませんが、毎日毎日生理来ないで〜と祈ってるせいで来ないのか…なんて考え始めました💦排卵日〜生理日の日数は14日くらいでほぼ変化はないのでしょうか?

コメント

3人のママ

排卵から生理までは
14日くらいでみんな同じです。
生理始まってから排卵日までに
個人差があります。
もしかしたら
排卵日がズレたのかもしれないですよ!

  • るるる

    るるる

    回答ありがとうございます。今回は病院で診てもらって、1週間遅れの排卵でした。やっぱり14日くらいって決まってますよね?生理〜排卵までが個人差があるんですよね。このまま生理が来ないよーに祈りたいと思います…☆

    • 8月1日