
コメント

のん
高刺激の後に休まず採卵だと質が下がりやすく、排卵誘発に反応しにくい人もいると言われて必ず2周期は開けるように言われてましたよ☺️
のん
高刺激の後に休まず採卵だと質が下がりやすく、排卵誘発に反応しにくい人もいると言われて必ず2周期は開けるように言われてましたよ☺️
「卵胞ホルモン」に関する質問
初めて質問します! 不妊治療をしていまして、6月30日(5日前)に人工授精4回目を行いました。当日にHCG3000を打っています。 昨日くらいから子宮あたりがズキズキしていて、生理痛とはまた違うような違和感?痛み?があり…
排卵が2週間程遅れて妊娠した方いらっしゃいますか??🥲 今週期フーナーなのですが、ホルモン値E2がまったく上がらず(生理22日目で卵胞ホルモン値43です) 今週期は無排卵周期なのかな。。。 不安でいっぱいです。
うまく気持ちの処理ができないので吐き出させてください🥲💦 低AMH、20代後半です。 AMHのこともあり、人工授精1回してダメだったら体外受精へ進むと決めていました▶️ 先日、はじめての人工授精をしてきました。 排卵周期…
妊活人気の質問ランキング
りんご
やっぱりそうなんですね💦
転院してそのまま出来ると言われましたがやっぱりおやすみ必要でした😥全く卵胞ホルモンあがらないんです😓コメントありがとうございます😭