※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

妊娠中で乳首が痛いけど、母乳以外受け付けない。母乳は問題ないですか?教えてください。

二人目を授かりましたが
まだ七ヶ月の娘に母乳を与えています。
妊娠の影響で乳首が激痛ですが
母乳じゃないと飲んでくれません。
母乳は与えててもいいんですか?
わかる方教えてください。

コメント

みかん

流産する可能性もあるので、
飲ませるのはオススメしませんね(^^;;

  • まま

    まま

    ですよね😣
    回答ありがとうございます!

    • 8月1日
  • みかん

    みかん

    私も毎回妊娠して断乳してる感じで、先生に断乳を勧められてやめました(^^;;💦

    断乳してからは、離乳食をいっぱい食べさせてました🎶

    • 8月1日
deleted user

私は病院で急いでやめなくても大丈夫、と言われてしばらくはあげていましたが乳首が痛くて痛くて断乳しました!
病院によっても言われること違うのかもしれませんが切迫とかお腹がめちゃくちゃ張りやすい人はやめた方がいいんだと思います~★

ママちゃん

あくまでも、参考として…

与えてていい!とは、ハッキリは言えませんが、私は与えてましたよ(´∇`)
上の子が10ヶ月の時に妊娠が分かり、産婦人科で相談したら「張ったり出血しなければあげてていいよ!いきなりおっぱいもとられて、少ししたら赤ちゃん産まれてきたらびっくりしちゃうでしょ?」と、言われました(∗•ω•∗)
1歳5ヶ月になるまで与えてましたが、なんの問題もなく普通に下の子を出産しましたよ\(^ω^)/
ただ、私は乳首の痛みなどもなかったので続けられましたが…
1度、先生に相談してみるといいかもしれないですよ(^^)

ひーこ1011

私も授乳中で相談しましたが、病院の先生に身内だったら絶対に辞めさせますね。て言われて、その日に辞めました。
万一の事があったときに後から後悔するのならば、やめたほうが良いと思います(^^;;

あめりかんどっく

先生によっても違いますよ!
うちの病院では安定期に入ると張りやすくなるからそれまでにはやめてねーって感じでした!
なので10ヶ月半(妊娠4ヶ月)で断乳しましたよ◡̈

病院に受診するときに
聞いてみるのがいいと思います⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝♡

出血や張りがある場合はすぐやめてくださいね!

♡ぶぅまま♡

こんばんは✿*:・゚
うちも1人目、2人目、完母です(^-^)/
2人目、今の妊娠中の3人目を妊娠中も母乳あげてました(ㅅ´ ˘ `)
一応先生によるだろうけど…
私も主治医の先生は「お腹が痛くなったり、張ったりしない限りあげても良いですよ✿*:・゚」って言って貰いました*˙︶˙*)ノ
「変に断乳したら上の子がヤキモチ妬いたりしますよ!産まれてからちょっと大変かもしれないですよ!」とも言われました(^^;

一応主治医の先生には相談した方がいいかもされませんが(^^;

♡ぶぅまま♡

こんばんは✿*:・゚
2人目おめでとうございます❤
私も乳首が痛くなる事があります(^^;笑
私は1人目、2人目、完母です(^-^)/
2人目、3人目の妊娠中も母乳あげてます(ㅅ´ ˘ `)
先生にもやりますが私の主治医の先生は「痛くなったり、張ったりしない限りあげても良いですよ!逆に変に断乳するとヤキモチ妬いたりしますよ!産まれてからもヤキモチでちょっと大変かもしれませんね(^^;」と言われたのであげてます(*´˘`*)♡

一応主治医の先生には聞いた方がいいかもしれませんがこういう意見もあるって知ってて下さい(ㅅ´ ˘ `)♡

まま

みなさん回答ありがとうございます🌱💓
じかんがなくてひとりひとりに
コメント返せずすみません😭

私もお腹の赤ちゃんに影響ないなら
母乳で育てたいんですけど
意見も半々なので
来週検診の時に先生に聞いてみます♥
ありがとうございました(*^^)v