
保育園の給食量が少なくて心配です。息子はお腹が空いて帰ってきて機嫌が悪いようで、量も少ないようです。成長に影響が出ないか心配です。
最近保育園に通い始めたのですが、、
保育園の給食の量って少なくないですか?
その対策ってどうされてますか?
息子は食べる量は普通くらいかなって思っていたのですが、保育園から帰るとお腹が空いてるみたいで夕方機嫌が悪いです。
園だと嫌いなものも出るし、それは残すのでそのせいもあるかと思いますが。
量を聞いたら、パンだと8枚切り3分の1程度とのこと。
全体的に自宅の半分から3分の2くらいの量です。
家だと耳なし6枚切り1枚食べてます😅
太ってもないし身長に対してちょうどいいくらいと思っています。
成長に影響が出ないかちょっと心配です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
成長考えて計算されてますよね
少ないこにはおかわりさせたり。
給食は一食ですし、朝晩増やせば成長にもんだいあるとはおもえません。へんしょくのこだっていますし。

iyママ
保育士をしています!
保育園での給食は、月齢で量が決まってるので少なめです
一歳児はご飯30gとなっており、私は少ないと思い、給食の先生におかわりご飯を貰って、よく食べる子どもには追加であげてました
パンもおやつで8枚切りの半分とかでした
うちの保育園の場合は3歳から白ご飯は自宅から持ってくるのでご飯で調節してもらってました
保育園だと量が決まってるので増やすことが難しいし、あんまり食べれない子どももいますしね😵
その代わり、好き嫌いはなくすことをモットーにしていたので、残すことはありませんでした
嫌いでも声かけをするとよく食べてくれます
はじめは一口と頑張ってたので✨
成長に影響が出ることはないと思いますよ🎵
はじめてのママリさんの保育園では10:00のおやつがありますか??
おやつを2回とり、昼食を取ることで必要な栄養素はとってるはずです
しかし、ほんとに体格とかもあるのでほんとに足りなくて機嫌が悪いことが続く場合は(きちんと全部完食して)、先生におかわりとかの要望を出すのはどうですか??
もしかしたらあんまり食べないって思われてるかもしれないので。よく食べることを伝えたら対策してくれるはずですよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりどこの園も少なめなんですね。
おやつもまだお菓子の事が多く、あまりボリュームないようです。
好き嫌いがあるので、給食でいろいろ食べてくれるように家庭でも頑張ります☺️
息子は活発で体格大きめなので、様子見て先生に相談してみたいと思います☺️
ありがとうございました。- 12月10日

ママリ
8枚切りの1枚の3分の1ですか???少なすぎません😟?
-
はじめてのママリ🔰
パン食の時はそうみたいなんです、少ないですよねー。
帰宅後お腹空いてるみたいだったので先生に確認しました。- 12月10日

まあこ
8枚切り三分の一はビックリです😨
うちも6枚切り一枚食べます😨
上の方がおっしゃってるご飯30gにもビックリしちゃいました。90gあげてます😨
うちは来年度から保育園なので、それだとかなり心配です😨
-
はじめてのママリ🔰
うちも90gあげてます!
それでも大食いの方では無いと思ってます。
体重もゆっくりとしか増えていかないですし。
うちの園はご飯だと50gだそうです。
心配ですよね💦- 12月10日
-
まあこ
離乳食の本にも一歳半くらいの目安量、ご飯80gとかになってますけどね〜😂
うちもちょっと多め位にしか思ってませんでした😂- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も本などを参考にしてあげてました〜
保育園入れば給食で栄養バッチリ!と思っていたので、逆に心配になるのは予想外でした😅- 12月10日
さらい
おやつもないですか?
ぐずるのは、つかれや、甘えもあるかもですね
はじめてのママリ🔰
おやつあります☺️
夜はお腹空いていておかわりするので増やしてますが一食で食べられる量も限られてるので💦朝を増やすと結局午前のオヤツ食べなくて総量かわりません💦
ぐずるのは慣れない環境で頑張ってるので甘えてるのもあるかもしれませんね☺️