
仕事がストレスで妊活が難しい。後輩のミスや言葉の理解にイライラ。辞めたいが生活が心配。育休も考えると不安。
あーもうストレス無しの妊活とか無理…。
主に仕事がストレスです😫
コロナで外注の契約切って担当の仕事も増えて
日本語おかしいおばちゃんの言う事解読して
ミスばっかの後輩フォローして…。
これでも仕事セーブしたパートです。
なのに社員の後輩がダメダメ過ぎて腹立つ。
リモートで大分ストレス減ったのに
それでも画面越しにムカついたりイライラがとまらない。。
もう妊活でストレス無しとか無理だし
ストレスが原因なら子供できる気がしない…。
辞めたいけど辞めたら生活少し苦しいし
育休とか考えると辞められないし
もうやだ😫
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

さー
わかりますー!
私も仕事でストレスがひどくて、
ストレスを減らすなんて
仕事辞めない限り無理そうです😣
でも、辞めると育休のお金とか
いろいろ考えちゃいますよね💦
ストレスなく働きたいですね!

nanaco
仕事のストレスつらいですよね…。。
やめるわけにもいかないし…と思うと余計にですよね。。
私も仕事と妊活や育児とのバランスに悩むこともあり、もっと働きやすい社会になってほしいと願います。。
職場のことも知らないから軽々しく言えないですけど、頑張りすぎず、完璧にしようと思わずに。。。
コロナで思うように出歩けなくて、溜まったストレスも発散しにくいですが、何か見つけてストレス吹き飛ばしましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
妊活や育児に優しい社会だといいのですが…💦
あまり考え過ぎずに気楽に過ごすようにします🍵- 12月10日
はじめてのママリ🔰
お金考えると中々辞めれないですよね…😢
今の状況がんじがらめです😫
さー
本当にそうですよね💦
辞めてストレスなくなっても、
授かれるとも限らないですし
もう困っちゃいますよね😞