![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
私の記憶の中では小3.4だったと思います!習い事を始めてからです!クラブ内のお姉さんや友達と年賀状のやりとりをしてました🤔
私の時代はプロフィール帳が流行っていたのもあると思うのですが今もあるんですかね?🤔
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
私自身の時ですが、小学校1年の時に「年賀状を出してみましょう」という授業が国語であったような気がします🤔
書くのは国語の授業で先生が書き方を教えてくれて、出すのは親御さんと、みたいな感じでした!
私の時代もプロフィール帳が流行っていたので、その翌年からは皆んなで住所を交換して出し合いっこしてました😊
今も年賀状を取ってありますが、小学生の頃の年賀状がやたら多いのはそのせいかな?と思ってます😂
はじめてのママリ🔰
プロフィール帳流行ってましたね😍懐かしい✨
確かに今はどうなんですかね🤔
小3.4頃からやり取りしてたんですね!
じゃあもうちょっと大きくなってからかな~👱♀️👱♂️