
近所の一時停止で車が止まらず危険です。9ヶ月前に警察に相談したが、改善が進んでいません。これが後回しにされる理由でしょうか。
家の近所で一時停止なのに車が止まらなく危ない場面があるので、取り締まりや道路の件で春先に警察に相談したら、
「警察が取り締まりができない道路なので役所と手続きをして取り締まりができる道路や標識をたててからならできるので、改善されるまで少し持ちください」
と連絡があってから9ヶ月…。
以前と道路標識は変わってないからブンブン突っ込んでくる車。
子どもも多い住宅街なので早くしてほしいと言ってたのに結局これ。
こんな件って、後回しにされるのかな…
- はらぺこあおむし(6歳, 12歳, 13歳, 16歳)
コメント

❦ちな 17 年子ママ❦
結局は事故起こさないと動きませんよね。
うちの近所もです。
うちの近所も一時停止で止まらず事故がありました。
それから警察動き始めましたよ😱
はらぺこあおむし
ちなさんのご近所も同じなんですね‼️
あれからモヤモヤが続いたので警察に電話したら、電話口の方が、相談受けてから僕が一回 その道を見に行ったら交通量も多くなかったし危険性はないと感じたので保留してますとのこと…。
事故がないと動かないと私は捉えました💢
朝や夕方の交通量が多い時間帯に来たか聞くと昼間だと…。住宅街なのに そりゃー多いわけないよね!って呆れました。なので今度、朝や夕方の交通量が多い時間に見に来てと伝えました!事故起こってからだと遅いし ましてや自分の子どもだったらと思うと腹立ちます!