※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ(26)
家事・料理

子供がいない専業主婦の1日の過ごし方教えて下さい!

子供がいない専業主婦の1日の過ごし方教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

お料理教室
資格勉強
とかどうですか?😁

あーか

子なし専業の時は、朝お弁当作って送り出して、家事や買い物して、日中は資格勉強してました!
夕方のんびり夕飯準備始めて、旦那の帰りを待つって感じでした!

はじめてのママリ🔰

子供生まれる前まで1年半くらい子供がいない専業主婦でしたので参考になれば....と
7:00起床
お弁当と旦那の朝ごはん作り
8:00見送り
自分の朝ごはんと洗い物

調子がよければ9:00くらいから買い物、片付け、洗濯、掃除
やる気ないなーって日は
昼まで二度寝😂

二度寝したときは15時までに掃除等
夕方15時くらいから晩ご飯の支度
16:00洗濯片して
17:00晩ご飯作り
帰宅後すぐ晩ご飯、洗い物等
19:00お風呂
自由時間で
22:00〜23:00就寝

ってかんじでとってもダラダラ過ごさせてもらってました😂😂😂
買い物以外外出ないし
ちょーーー引きこもりみたいな生活でした😂

deleted user

7時→旦那の朝ご飯作る・送り出す
ゴロゴロ…ゴロゴロ…
10時頃→掃除・洗濯(溜まってれば)
また、ゴロゴロ…
お昼食べる
ゴロゴロ…
16時→晩御飯の準備
17時→旦那帰宅
18〜24時でお風呂入ったりゴロゴロ
です😂
買い物は旦那と行くので
平日は行かない事が多いです!
毎日、ダラダラゴロゴロです😱
検診・銀行に行く以外外に出ないので引きこもりです😱

みーこ(26)

皆さんコメントありがとうございました!
参考になりました🥺❤️