

(28)
25で頭同じ金額くらいです😭😭

退会ユーザー
それは住む市町村によるので他と比べて旦那さんに転職や給料少ない!というのは論外ですよ( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
私の住む地域では、国家資格所有者とかでない限りわりと平均です😂😂
15万の手取りで多いねー!と言われます。
例えばディの介護施設で管理者してても19くらいですから他県の方や都会と比較すると旦那さんキツくなりますよ🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
私最低ですね、、
私の住む市町村はどのくらいが平均なのかわからなくて💦
ちなみに、初めてのママリさんはどこ住みですか?差し支えなければ教えてください😭- 12月10日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、責めたみたいになりましたね😔💦
焦らなくていいと思います!会社や人によれば勤めた年数にもよります!
ハローワークとかで平均調べれたりしますよ🙂
住んでる地域は言いづらいですが全国で下から2番目3番目の地域に住んでます💦
沖縄が最下位なはずです🥺- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
いいんです!!
比べる私が悪いんですほんとに😢
目が覚めました😢
そうなんですね!
喝を入れてくださってありがとうございました!💡- 12月10日
-
退会ユーザー
とんでもないです🥺
皆さんスタートや過去も学歴も違いますし、貯金額同様焦らずにお互いにサポートされ、して支え合うのが理想かと思います🙂💭
気になるなら旦那さんと話し合いもいいと思います!焦らないでくださいね☕✨- 12月10日

退会ユーザー
21で13万は少ないかなーと思います🥺💦
私もド田舎住まいですが手取りが少ない職業でも大体14万とかなので😣
私も5月に22になりましたが、21の時でも14.15万くらいはありました😅

はじめてのママリ🔰
だいぶ少ないですね(汗
夫は稼ぐ人なのですが、21の時周りにいた少ない人でも25~でした(汗

はじめてのママリ🔰
かなり少ないですね💦
年齢分は稼げるのが理想と言われていますよね!
旦那は今25ですがその頃は27〜28くらいでした。

あ
旦那22歳ですが21万はもらってます🤔
年に2回のボーナスも合わせて100万はもらってます。
ちょっと少なすぎると思います😖💧
コメント