
8wで稽留流産が確認され、一週間後まで様子を見ることに。出血があり不安。出血量や痛みに差があり、外出時の心配も。流産を両親にまだ伝えていない。
8wで稽留流産が確認されました。
まだお腹の中に赤ちゃんが残っているのですが、一週間後まで様子を見て自然と出てくるのを待ってみましょうと言われました。
一週間出てこなければ手術になるようです。
日曜日の夜から既に出血は始まっているのでもうすぐ出てくるのかな?と思うのですが、どのくらい出血があるのか痛みも差があるようなので少し不安です。
外出時に出血してナプキンから漏れたらとか…
通常はそこまで大量出血はしないのでしょうか?
心拍確認済みだったので、両親にも出血が始まる2日前に妊娠報告してしまい…まだ言わなければよかったと思っています。
流産はまだ伝えられていません。
- はづき(8歳)

はじめてのママリ🔰
8wで自然流産したときは陣痛のような感覚的な痛みがきた後大量出血しました😭というか胎嚢がごろっとでてきた感じでそのときにかなり出血しました🩸

える
私は5wのときに流産して、診断後排出待ちでその5日後くらいにひどい生理痛の痛みがして卵が出てきました。出血は生理2日目くらいの量だったと思います。

まる◎
私も同じく8wで月曜日に稽留流産と診断されました。
気になってることを聞いてくださりありがとうございます。
お互いお空に還る赤ちゃんがお腹に戻ってきますように。
回答じゃなくてすみません。
コメント