

ママリ
私も期外収縮持ちです。一日に2回〜3回は自覚症状がありますが、自分だったら一応様子見します。あと必ず毎年心電図は受けるのと、少しでも回数が増えたりこれまでとの違和感や、胸が痛むようなら病院行こうと思ってます。
どうしても気になるようなら循環器内科行ったほうが安心じゃないですか?!目に見える症状じゃないので、あくまで自分の判断に委ねられちゃいますよね。立て続けに出てるのでしたら、心臓のことですし、不安解消のために病院行ったほうがいいかもですね。

ママリ
循環器科の看護師です。
アブレーションの適応は1日1万回とかですね。それ以下でも自覚症状が日常生活に支障をきたす方は施術したりしますが…あまり動悸が辛いなら、動悸止めや安定剤を処方してもらってみてはどうでしょう?もう一度主治医の先生と相談ですね。
日常生活では、ストレス、寝不足、脱水、カフェイン摂取などでも出やすいですから、そのあたりを気を付けられるといいかと思います。
お大事になさってください😌
コメント