※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
妊娠・出産

妊娠34週目で、先生の説明が不安。エコーで病気やダウン症が分かるのか心配。安心できるか教えてほしい。聖マリアンナ病院に通院中。

こんにちは☺ 今34週目です👶
最近毎日心配で😵💦先生があまりにも何も言ってくれないので、安心していいのか、何かあっても教えてくれないのかが心配です😅 エコーみて、病気なのに教えてくれないのか⁉それとも、何もないから言われないのか、毎回診察早すぎて心配です❗ エコーで、ダウン症とか、わかるんですか⁉
今聖マリアンナに通ってます🏥
わかる方教えてください。

コメント

ぱぴこ

ダウン症などの疑いがあればエコーでわかるので何かもう既に言われてるはずですよー

  • 海

    返信ありがとうございます🎵 ほっとしました

    • 8月1日
deleted user

何か問題があれば、すぐに教えてくれると思いますよ(^^)

  • 海

    返信ありがとうございます🍀 そうですよね、教えてくれますよね

    • 8月1日
みいたん331

たぶん何もないので言ってこないだけかと思います(*^^*)
私も妊娠後期の時に『もしかしたら唇が裂けてる口唇口蓋裂の可能性があるかもね。(エコーを)よく見てみよう』と言われました。
結果何もなかったのですが、妊娠中はそれぐらいしかお医者さんから言われませんでした。
なので、何かある時は言ってくると思います💡

産院、聖マリなんですね!
実家が宮前区なんで懐かしいです( ´ ▽ ` )ノ

かなちゃんまん

ダウン症は病気ではないので告知義務はないです……󾭜
なので、先生によりけり言わない先生もいますし、エコーでダウン症とわからない事もあります!そもそも、ダウン症をエコーで見てわかる先生は日本には片手で数えられるくらいにしか居ません😵😵

  • 海

    返信ありがとうございます☺ そうなんですね、次回病院で聞いてみたいとおもいます

    • 8月1日
noripi111

うちの先生は、
「出血ないね?はい診察。」
と、丸椅子に座ってすぐに立たされます。
エコーをしている時は、
「頭殿長は〇〇〇、心臓もげんきだよー。ほら。うん。おわり。」
って感じです。
エコー中は、話してくれてるほうかも?

また、丸椅子座ると、
「順調だよ。はい、エコー。はい、おわり。」
と、またすぐ立たされます。
予約がないので、2時間も3時間も待たされるのに、これだけ?みたいな。

質問もできやしない。
でも、何もなくとんとん進むなら、問題ないのか、と思うようにしてます。
問題がある人との話は長いので。
(診察の声が、廊下に丸聞こえなんです(¯∇¯٥))
だから、問題ないから何も言わないと思います。
問題あるのに隠してたら、大問題ですからね。

ダウン症は、羊水検査をするみたいですよ!

  • 海

    返信ありがとうございます🍀 私も同じく2、3時間待たされて、すぐ診察終わります😵💦
    でも、問題ないからすぐ、終るんですね👶
    安心しました🎵

    • 8月1日