
9ヶ月の娘がいて、ミルクを買いすぎたことに不安を感じています。離乳食も食べていて、ミルクの量が多いか心配です。どうしたらいいでしょうか?
9ヶ月の娘を育てています。
まだまだミルクを飲むものだと思って…楽天のスーパーセールで ほほえみのミルク缶8缶も買ってしまったんですが、もうあまり飲ませないほうが良いんですかね??😭1歳まではミルクを飲むって勝手に思っていて買ってしまったんですが、結構ミルクやめてる方多いですよね?💦
離乳食も3回食にして、結構食べてくれてます…
ミルク8缶も買ったのは失敗ですかね?😭💦
いつもこんなスケジュールなんですが。
8時起床
8時30 離乳食
9時 ミルク120
12時30 離乳食
13時 ミルク120
16時 ミルク150
18時 離乳食
20時 ミルク180
こんな感じで過ごしてるんですが。
なんだかミルクあげすぎなのかな?と不安になってきました🥲
- ままり(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食の後のミルクをやめて、離乳食を増やしてみたらいかがですか?
あと、おやつとか(蒸した野菜などおやき)で補ったり、、、
うちはまだ起床時と寝る前は飲みますよ〜

ぽん
うちは10ヶ月で急にミルク飲まなくなりました😳
離乳食大好きでかなりガッツリ食べてました🍽
離乳食増やしつつミルク減らしていくとかですかね~🐤
余った粉ミルクでシチューやおやつ作ってましたよ☺️
粉ミルク 大量消費で調べるとレシピでてきますよ♡
-
ままり
そうなんですね!!😳
うち、もともとあまりミルクの飲みがよくなくて…
でもあげなきゃ!と思い込んでたので、結構無理やりあげちゃってました😖飲まないなら飲まないで大丈夫なんですね!!
大量消費で検索してみようと思います🥰‼️ありがとうございます!- 12月10日

はじめてのママリ🔰
ミルクはだんだん飲む量減りますが、買っちゃったなら離乳食に使ってもいいと思います😊
-
ままり
飲む量へるんですねー!!無知すぎました🥲
離乳食にミルク使ってみます😊‼️- 12月10日

りつくんのママ🌜
まだ9ヶ月ですから全然あげてていいと思います。
ただ、ちょっとむっちり系なら、控えてもいいと思いますが☺️
うちの子一歳半まで飲んでました❗
-
ままり
たくさんミルクあるので飲む分はあげようと思います😊
ちょうど成長曲線の真ん中をたどってる感じで、少し前に測ったら8キロちょっとでした🍀なんだか最近むっちりしてきた感じもあるので、あげる量は調整してみます😊- 12月10日

まりな
うちは食べても120gから140gで食べきるまで20分から30分かかりますし、時々食べが悪いのでまだ育児用ミルクのませてますよ🥛
1歳からフォロアップミルクを日中1回あげていて、朝と入浴後は腹持ちが良いように育児用あげています。
歯のことを考えたら1歳でやめた方が良いのかなと思っていますが、ムラもあるので1歳半までにはやめようとは思っています。
-
ままり
お返事遅くなりすみません😭💦
子どもの状態にあわせて、育児用ミルクまだ飲ませても大丈夫そうですね😊
離乳食をしっかり食べれるようになったら、だんだんミルクやめてみようと思います!
ありがとうございます😌‼️- 12月14日
ままり
やっぱミルクをだんだんやめどきなんですかね😱💦
楽天スーパーセールにつられてミルク缶買っちゃって…😂💦
離乳食増やしてみます😌‼️