※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子に使うジュニアシートで悩んでいます。エールベベのスイングムーンとアップリカのエアグルーヴを比較中。リクライニング機能や安定性について知りたいです。シエンタに合うかも心配。

ジュニアシートについて

・アップリカのエアグルーヴ
・エールベベのスイングムーン

で悩んでいます。
2歳の息子が使います。初めての車購入です。
実家で車に乗ると確実に寝てしまいます。

よく遠出するし、よく寝るのもあって、リクライニング機能のあるエールベベに惹かれていますが、実際使い心地はいかがですか?
エアグルーヴの方は、ベビーカーがアップリカなので、なんとなくコンビよりはアップリカかな、という感じです。

また車はシエンタで、椅子自体のリクライニングはできるのですが、エアグルーヴでもある程度のリクライニングはできるでしょうか?寝ると前に倒れやすいですか?
それと股の部分?のクッションが外れやすい、というコメントもよく見ますが、このクッションってないとダメなものなんでしょうか?😅

購入するのも初めてで、色々調べてみるものの、商品の違いもよくわからずで💦
質問ばかりですみません、教えてください🙇‍♀️

コメント

ひーまま

2歳前からエールべべの方使ってますが、かなりいいです🥺✨リクライニングがきいてるので、首かっくんにならないですし、本人も快適そうです☺️
なんなら下の子の回転式のチャイルドシートより、リクライニングきいてるきがします🥺🧡
デメリットを言うなら、車種よっては、車の座席の頭部分?をとらないと3段階目のリクライニングが出来ないって聞いた気がします!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リクライニング、やっぱり良さそうですよね!うーん悩むなぁ🤔
    座席の部分…納車前なのでよくわからずです💦夫に確認してみます💦
    ありがとうございます😊

    • 12月10日