
10ヶ月の息子が食後に指を口に入れておぇおぇとしている。離乳食の内容を記載し、足りているか不安。やめさせたいがストレス。どうしたらいいか。
最近10ヶ月の息子がごはんを食べた後に口の中に指をいれておぇおぇゆってます。
離乳食(今日の昼です)は
ごはん90
ニンジン氷1個分
とうもろこしの裏ごししたやつ氷1個分
白菜1個分
きゃべつ氷1個分
納豆氷1個分
さつまいも氷1個分
ブロッコリー氷1個分
です。
量的にはこんな感じです。
病院でミルクはあげないで大丈夫だからとゆわれたのですが足りてないんでしょうか(T_T)
やめてってゆってもやめてくれないけどおぇおぇゆーてるのもみるのもかわいそうやし、やめさせたいけどやめてくれないってゆうストレスが半端ないです(T_T)
どーしたらいいんでしょうか(T_T)
- りー君まま(10歳)

びれーばん
うちの子も食べた後ではなくても、遊んでいる時やいつでもおえおえやってます😲笑
まだ距離感とか感覚とか掴んでないのかな〜っていまのところ見守っています(´・`)

りー君まま
回答ありがとうございます(´・ω・`)
そうですか(´Д`)。。
見守ることしかできないんですね(T_T)
コメント