![smileharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイデンアンドアネイのおくるみを洗いたいですが、自動コースとおうちクリーニングコース、どちらが適していますか?綿ぼこりがひどいとの情報がありますが、本当でしょうか?
エイデンアンドアネイのおくるみの水通しをしたいのですが、普通の自動コースでいいのかニットのなどをエマールで洗うおうちクリーニーングコースかどちらがいいでしょうか?
他のサイトで洗濯後に綿ぼこりがすごくて5回ほど洗濯したとありましたが、本当にそんなにすごいのでしょうか?
- smileharu(8歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
綿ぼこりすごかったです!
5回は洗いませんでしたけど、
普通に 自動コースで洗いましたよ♫
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
うちも普通に洗ってましたわ。何も気にせずに。
-
smileharu
普通のコースで洗ってみます。
ありがとうございました!- 8月1日
![yu(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu(*´ω`*)
ほこりすごいです💦
私は4回水通ししましたが、まだまだでます(>_<)
ちなみに、4回共普通の自動コースで洗いました。
-
smileharu
すごいんですね(°_°)
もう4回も水通ししたんですね。
様子みて数回はやってみます。
ありがとうございました!- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通の自動コースで洗いました。綿ぼこりあったのかな?全然わかりませんでした。
-
smileharu
自動コースでいいんですね。
物によるんですかね。洗濯してみて必要であればもう1回してみます。ありがとうございました!- 8月1日
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
普通に自動コースで洗ってますけど、赤ちゃん用の洗剤をつ使ってます。
2枚持ってますが、綿ぼこり気になりませんでしたよσ^_^;
他のガーゼケットと違って洗うたびに柔らかくなるような気はします。
-
smileharu
自動コースで赤ちゃん用の洗剤使って洗ってみます。
物によるんですかね。洗ってみて必要であればまた洗濯してみます。ありがとうございました!- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は気にせず、洗濯ネットに入れて洗濯普通にしてます。
-
smileharu
洗濯ネットに入れて自動で洗濯してみます。
ありがとうございました!- 8月1日
smileharu
やはりすごいですね。
自動コースでいいんですね!
ありがとうございました。